こんにちは!メディア編集部の石川です。
2017年4月4日(火)に、インフォテリアの「英国This Place Limited社」の株式取得に関する記者会見を駐日英国大使館にて開催しました。
当日発表させていただいた内容について、記者会見の様子をレポートさせていただきます。
実は、インフォテリアと英国大使館は、3年ほど前から、優れた英国企業やロンドン市場を紹介をしていただいたりと関係が続いていました。This Place Limited社を含め多くの優秀な英国企業を紹介していただくなど、今回のM&Aの背景には英国大使館の方々が深く関係しています。
Chris Heffer氏は英国に優秀な人材が多くいる背景として「生産性の高さやイノベーションへの投資、教育水準の高さ」などをあげ、インフォテリアとThis Place Limited社のテクノロジーとデザインの融合が世界的な事例となることを期待していると話されていました。
続いて、当社社長の平野より、英国This Place Limited社の株式取得の概要と今後の戦略について、発表をさせていただきました。
そもそも、デジタルデザインとソフトウェアはどう関係するのか?について社長の平野は、「世界的な企業はデザイン企業を買収している流れがあり、様々なビジネスにおいて、今後”機能ファーストからデザインファースト”になる思考へシフトしている」と、デザインの重要性について説明。ソフトウェアも同様に、デザインがビジネス戦略の核となる時代になりつつあるとお話しさせていただきました。
社長の平野は、このM&Aをきっかけに、「インフォテリアが世界企業へ大きく一歩踏み出すことができる」と今後の意気込みを伝えました。
最後に、This Place Limited社のCEO,Dusan Hamlin氏から会社概要と今後についてプレゼンテーションをさせていただきました。
懇親会では、インフォテリア株式会社やThisPlace社のロゴ入りのフィッシュ&チップスが振る舞われるなど、英国らしい豪華な立食パーティーで盛り上がりました。
当日の記者会見や発表の内容はYOUTUBEでも動画で公開しています。
www.youtube.com/watch?v=7AFTYdd3csc
また今回の記者発表については、以下複数のメディアでも取り上げられております。
以上
日時:2017年04月13日 11:30
Copyright©1998-2023 Asteria Corporation. All Rights Reserved.