インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、昨今注目を浴びる法人でのタブレット導入について「タブレット利用動向に関するアンケート調査」を実施し、そのレポートを本日公開しました。今年で2回目となる本調査は国内におけるタブレット導入・運用業務に携わる方を対象にアンケート調査を実施。「タブレットを何らかの形で導入している企業は昨年比16%増加」「種別ではWindows 8タブレットの伸びが最も高い」など、企業におけるタブレット導入の実態や動向について興味深い調査結果が明らかになっています。
有効回答数:203社(242名)
【第2回 タブレット利用動向に関するアンケート調査レポートの概要】 |
---|
|
【第2回 タブレット利用動向に関するアンケート調査レポート】ついては、
以下URLよりダウンロードいただけます。
handbook.jp/whitepaper/wp_report_tablet_use20150114
Handbookは、モバイルデバイス向け文書管理市場でシェア第1位※1を獲得しているサービスで、736件(2014年9月末現在)の企業・団体に導入されています。文書や表計算、プレゼンテーションから画像や音声、動画までのあらゆる電子ファイルをクラウドに保存し、タブレット端末で持ち運んで、指先でめくって表示できるようにするソフトウェアです。一般的なクラウド・ストレージ・サービスやタブレット向けのビューアー・アプリケーションと異なり、閲覧者ごとの配信設定や端末紛失時の情報の漏えいを防ぐための機能、あるいはネットワークに接続できない場所でもファイルを予めダウンロードしておけば表示できる機能など、タブレットをビジネスで活用する上で欠かせない機能が搭載されています。
→ Webサイト handbook.jp/
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。主力製品の「ASTERIA」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に4,633社(2014年9月末現在)の企業に導入されています。また、パソコン上のデジタル文書を、クラウド経由でiPhone/iPad/Android/Windows 8などのスマートフォン、タブレットに配信するサービス「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料など、あらゆる業務文書をタブレットで持ち歩くツールのスタンダードとして多くの先進企業や公共機関で採用されています。
→ Webサイト www.infoteria.com/
※1 ITR発行「ITR Market View:エンタープライス・モバイル管理/スマートアプリ開発市場 2014」
※ 「Infoteria」 および「インフォテリア」は、インフォテリア株式会社の商標です。
※ 「Handbook」はインフォテリアの登録商標です。
※ 本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
以上
日時:2015年01月14日 11:30
Copyright©1998-2025 Asteria Corporation. All Rights Reserved.