ASTERIA Warpのプリセールや体験セミナー講師を担当しつつ技術から営業スキルまで、上司の下で日々勉強中の通称”ナガタ”です。
こんにちは、“新しい生活様式”実践中のナガタです。 気づけばもう3か月以上出社していません!テレワークが当たり前になりつつありますね。 そんな状況に合わせて、アステ...
こんにちは、ナガタです。 株式会社インフォマートが提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 「BtoBプラットフォーム 請求書」とは...
株式会社JSOLが提供する商品管理システム「PlaPi」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 「PlaPi」とは 「PlaPi」は商品情報に関す...
今回はOracle Cloudの自律型データベース「Oracle Autonomous Database」とつないでみました。 高性能なデータウェアハウスが簡単に、柔軟に構築できるという...
こんにちは、ナガタです。 株式会社TOKIUMが提供する経費精算システム「TOKIUM経費精算(旧:レシートポスト)」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 「TOKIU...
こんにちは、ナガタです。 2020年1月31日(金)に『RPA DIGITAL WORLD HIROSHIMA 2020』に出展してきました!じゃけぇ、出展レポート書くよ! HIROSHIM...
こんにちは、アステリアのナガタです。 「ASTERIA Warp新バージョン1912」の新機能紹介 メリークリスマス!な本日2019年12月25日、「ASTERIA Warp 1912...
こんにちは、ナガタです。 2019/12/02-06に開催されたAWS re:Invent2019@LasVegasにナガタが参加してきました! 「AWS re:Invent2019」参...
こんにちは!ナガタです。 今回は、コクヨ株式会社が提供する「@Tovas」と連携を行うテンプレートを紹介します。 「@Tovas」とは @Tovas(あっととばす)は、請求書や納品...
こんにちは、ナガタです。 2019年8月6日にデベロッパースキルチェックテストが開催されました。 開催レポート 昨年に続き2回目となりましたが、今回のスキルチェックテストはどうだ...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。