【つないでみた】待ちに待ったAmazon Auroraとつないでみた!

【つないでみた】待ちに待ったAmazon Auroraとつないでみた

Amazon Auroraをご存知でしょうか?

2014年11月に行われたAmazon Web Servicesのイベント「re:Invent」で発表された、MySQL互換のデータベースサービスです。
MySQLよりも5倍速いというフレコミです。

パフォーマンス検証などは様々なサイトで情報が出ているかと思いますので、そちらにお譲りして、当ブログでは例によって簡単にAmazon Auroraと「つないでみた」をご紹介したいと思います。

 

「Amazon Aurora」とつないでみた

なお執筆時点ではPreviewの状態で、応募者の順番待ち状態でした。
今回やっと順番が回ってきたので試してみましたが、まだUS EASTのリージョンでしか使えませんので、実利用はもう少し後になりそうです。

「Aurora」管理画面

まずはAuroraの管理画面にてクラスタを立ち上げます。

Auroraの管理画面

ほとんどそのままの設定で進んでいただいて問題無いです。
設定の解説が趣旨ではないので、気になる方はAmazonの公式のサイトをご覧ください。

「Publicly Accessible」

気をつけるポイントとしては、「Publicly Accessible」という項目を「Yes」にしないとAuroraのVPCの外側からはアクセス出来ないようですので「Yes」を選びます。
VPCの内側にASTERIA Warpがあれば問題ないですが、今回は日本のリージョンにあるASTERIA Warpからつなぎます。

あとはセキュリティグループの設定をちゃんとして、つながるようにしておきましょう。
(AWS使っていると時々このセキュリティグループでつまづいてしまうんですよね...。)

「ASTERIA Warp」接続

さて、次はASTERIA Warpでの接続です。
MySQL互換なので通常のデータベースコネクションで問題ありません。
RDBのコネクションを新規作成します。

コネクション作成

サーバー名とポート番号には「Cluster Endpoint」の値を入れます。
この辺はASTERIAお使いの方であれば迷わないですね。
ユーザー名、パスワードはAuroraを設定した時に入れたものを設定しましょう。

コネクション設定

接続の準備は整いましたので、とりあえず空っぽのAuroraにテーブル作ってみましょう。
この時は、SQLを実行するコンポーネントを使います。

Create Table

画像を掲載する程でもないですが、SQLを実行するならこれだけで普通に使えます。
コンポーネントの中にはMySQLで使えるCREATE TABLE文を書きました。

CREATE TABLE `orders` (
`orderid` VARCHAR(45) NOT NULL,
`date` DATE ,
`customerid` VARCHAR(45) ,
`productid` VARCHAR(45) ,
`quantity` INT(11) ,
PRIMARY KEY (`orderid`) )
DEFAULT CHARACTER SET = utf8;

キャラセットを指定するところはちょっとしたポイントです。
何も指定しないと日本語では通りません。latin1になるようですね。

データ投入

さて、続いてデータ投入です。
SQLを書くところのは省かせていただいて、CSVからインポートしてしまいます。
テーブル構造に合わせたCSVを用意して、インポートするフローを書きました。

CSV Insert

上記を踏襲して3つほどテーブルを作ってデータを投入してみました。
最後に入れたデータをJOINしてCSVに出してみます。

CSV保存

データを読み込んでいる部分は以下の様なGUIで設定するだけでJOINできています。

SQLビルダー

画面の中央上部でテーブルのイメージからほしい情報をチェックし、他のテーブルと関連付けるだけで画面下の方に表示されているSQLが自動で作成されます。

実行結果

あとは実行するだけ!
簡単にCSVファイルが吐出されました!!

Result

最後に

Amazon AuroraはすでにASTERIA Warpでテスト完了していますので、現在開発の最終段階になっている「ASTERIA Warp 4.9」から正式対応を予定しています。そのベータ版をAWS Test Driveの評価版で先行して提供していますので、いち早く触ってみたいという方は、ぜひお試しください!

ASTERIA Warp 無料体験版「AWS Test Drive」で「ASTERIA Warp4.9」を試してみる >>
今なら、AWS Test Driveで評価版お申し込みの方限定で「ASTERIA Warp4.9」を先行してお試しいただけます!

※Test Drive上でASTERIA Warpを試せる無料体験版は提供を終了しました。
クラウド版「手ぶら de ASTERIA Warp 体験 5日間」をご利用ください。



クラウド版

手ぶら de ASTERIA Warp
体験 5日間を申し込んで
簡単データ連携を体験してみよう!

サーバー準備の手間なくデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の
全ての機能を5日間お試しいただけます。

今すぐ体験してみる 書籍の詳細についてはこちらをご覧ください。
基礎と実践 使い方マニュアル
著者:森 一弥

著者:
森 一弥

ASTERIA Warpシリーズ担当のシニアプロダクトマネージャー。ホワイトペーパーの執筆のほか、開発経験を活かしたASTERIA Warpを使ったデモ作成等を実施。

ASTERIA Warp 関連サイトのご紹介

X ASTERIA Warp Developer Network(ADN)サイト

技術情報をお探しの方

ASTERIA Warp Developer Network
(ADN)サイト

ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。

X ASTERIA Warpユーザーグループ(AUG)

ASTERIA Warpデベロッパーの方

ASTERIA Warp オンラインコミュニティ
ADN slack

ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。

X ASTERIA Warpユーザーサイト

ASTERIA Warpユーザーの方

ASTERIA Warpユーザーサイト
Login

製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。

X ASTERIA Warpパートナーサイト

ASTERIA Warpパートナーの方

ASTERIA Warpパートナーサイト
Login

パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。

ページ先頭へ