2015/11/19 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
俗にいう「マイナンバー法」はメディアでも多く取り上げられ、個人に割り当てられた番号が全員に配布されるということで、ほとんどの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか。このマイナンバー法では、個人に番...
2015/10/26 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
前回、トレジャーデータにバッチでデータを入れてみたわけですが、今回はトレジャーデータからのデータの取得を試してみたいと思います。 RESTでつなぐのが恒例になりつつある「つないでみた」ですが、今回...
2015/10/16 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
先進的なデータ分析を積極的に行っているお客さまから、最近「トレジャーデータ」というサービス名を良く聞きます。調べてみたところ、日本人技術者がシリコンバレーで起業した会社から提供しているサービス...
2015/09/01 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
多くの方はデータベースといえば、リレーショナル・データベース(RDB)を思い浮かべることでしょう。行と列のある表形式のデータと、それぞれの関連を情報として持ったデータベースで、Oracleが一番メ...
2015/08/05 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
暑い日が続きますね。朝から暑いので会社に着いた時には汗だくという方も多いのではないでしょうか。この暑さでは通勤だけで体力を消耗してしまいますね。 そんななか、インフォテリアでは35度以上...
2015/06/02 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
Tableau(タブロー)って知ってます? データ分析ツールというカテゴリに当てはまるソフトですが、なかなかすごいんです。 Excelのピポッドテーブルと同じような使い方で、ステキなグラフ...
2015/03/24 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
先週から少しずつ暖かくなり、今年もそろそろ例の季節が近づいてきましたね。そう、サクラの季節です!そしてサクラと言えば桜の開花マップ。 そんなわけで、なんだか毎年やっている桜の開花マップも今年...
2015/02/18 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
Amazon Auroraをご存知でしょうか?2014年11月に行われたAmazon Web Servicesのイベント「re:Invent」で発表された、MySQL互換のデータベースサービス...
2014/11/27 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
ASTERIA Warpのkintoneアダプターのエクスペリメンタルビルドが本日公開になりました。 ダウンロードはこちらからご利用ください。▼エクスペリメンタルビルド ※ダ...
2014/11/11 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
前回、エクスペリメンタルビルドで公開された「Redshiftコンポーネントの使いドコロ」をお伝えしましたが、今回は実際にフローを作って、つないでみたいと思います。 まず、この3つのフローを作成し...
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #9 関電システムズ様編 講演レポート開発はつづくよどこまでも!~ノーコードツールに必要な二面性とは~
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #8 コニカミノルタジャパン様編 講演レポートExcel業務の自動化で人的ミス&工数を削減!~従量課金型の新規ビジネスを支えるデータ連携ツール
APIを使ってZoomウェビナーの登録者情報をCRMに自動連携!―ナガタのRPA体験記
業務自動化でDX推進!パッケージ版Garoonとkintoneをノーコードでつないでみた!
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #7 さくらインターネット様編 講演レポートMA運用半年で200件の新規営業案件を創出! 〜営業&マーケティングデータ統合のポイント〜
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。
Copyright©1998 -2021 Asteria Corporation. All Rights Reserved.