多くの企業が慢性的な人材不足など多くの課題を抱えるとともに、コロナ禍によるビジネスの停滞を余儀なくされてきました。そして今後も予測不能な事態は次々に起こることを念頭に置いておかなければなりません。そうしたなかで求められるのが、テクノロジーを活用した従業員エンゲージメントの向上、ビジネスのアジリティ(俊敏性)とレジレンス(回復力、弾性力)の強化です。
特に重要な鍵を握っているのが「今、現場で何がおきているか」を表す様々なデータであり、その情報を活用することで、様々な業務の自動化、省力化、リモート化を推進し、DX実現に貢献します。
本資料では「現場のデータ」を活用し、様々な業務の自動化、省力化、リモート化に成功した事例20社をご紹介しています。
Gravioを使うことで、どういったデータの活用が簡単にできるのか、自分がやりたい「DX」を実現できるのか、そのヒントを掴んでいただくための様々な「つかいかた」をご覧いただけます。【20社掲載 / 30ページ】
設備・施設 | 一の湯様、川崎フロンターレ様、NTTロジスコ様 など |
---|---|
オフィス | ぺんてる様、伊藤忠テクノソリューションズ様、レノボ・ジャパン様 など |
製造現場 | アシックス フットウエア生産統括部様 など |
医療機関 | HITO病院様、豊洲やまもと眼科様、新成病院様、山梨県厚生連健康管理センター様 など |
店舗 | 原価BAR様 など |
教育 | 岐阜県立岐阜工業高等学校様(情報I)、愛知県江南市立西部中学校様(中学理科) |
アステリアの製品・サービスに関する資料送付をご希望の方は、以下の資料請求フォームよりお申込ください。
ご希望の資料を後日、担当者よりご送付させていただきます。
以下の【個人情報保護に関する方針(プライバシー・ポリシー)】をご確認、ご同意の上、必要事項をご記入ください。
個人情報保護に関する方針(プライバシーポリシー)へ
Copyright©1998-2023 Asteria Corporation. All Rights Reserved.