インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野 洋一郎)は、XMLを中心とした教育コースの充実を図り、インフォテリアの認定する教育センターを全国14社20拠点に拡大したことを発表します。2002年末までには全国20社40拠点での教育コース実施をめざします。さらに2002年4月1日よりテキストを改定強化し、進化の速い技術やニーズに合った実用性の高いXML教育コースを提供することにより、現場で即戦力となる優れた技術者を育成すると同時に、XML技術者認定制度『XMLマスター』の取得も推進します。
インフォテリア認定教育センター(ICEC: Infoteria Certified Education Center)は、2001年2月より、シーアイエス株式会社(東京)、キヤノンソフトウェア株式会社(東京)、株式会社PFU(大阪)の3社3拠点で、XMLの基礎を中心とした教育コースをスタートしました。2002年2月現在では、この3社に加えて、株式会社ウチダ人材開発センタ(東京)、NRIラーニングネットワーク株式会社(東京)、NECソフト株式会社(東京)、NECソフトウェア九州(福岡)、NTTコムウェア株式会社 北海道支店(札幌)、株式会社大塚商会(札幌・仙台・東京・大阪・福岡)、株式会社ソリッドスキーム(東京)、株式会社東芝OAコンサルタント(東京)、日本ヒューレット・パッカード株式会社(東京)、株式会社日立システムアンドサービス(東京・名古屋・大阪)、株式会社ベストソリューション(東京)の11社17拠点がインフォテリア認定教育センターに参加し、計14社20拠点の全国各地で認定コースを実施します。
インフォテリアでは、XML技術の基本知識やデータ処理方法だけに留まらず、実システムでXMLデータをどのように設計、実装していくべきかなど、XML専業ソフトウェア・ベンダーとして蓄積したさまざまなノウハウを教育コースに反映させ、実際の現場でも即戦力となる技術者の育成をめざします。
またインフォテリア認定教育センターは、XML技術者認定制度『XMLマスター』(www.xmlmaster.org/)に最適なコースとして制度発足当初よりその品質を認定されており、資格取得の近道として基礎から総合的にXMLを学習することができます。
□ Asteria(アステリア)について
【インフォテリア認定教育センター一覧】
> 株式会社ウチダ人材開発センタ
(東京都中央区銀座2-8-9 木挽館ビル4F)
> NRIラーニングネットワーク株式会社
(東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルヂング2F )
> NECソフト株式会社
(東京都江東区新木場1-18-6 )
> NECソフトウェア九州
(福岡市早良区百道浜2-4-1 NEC九州システムセンター )
> NTTコムウェア株式会社 北海道支店
(北海道札幌市中央区大通西7丁目3 NTTコムウェア札幌ビル)
> 株式会社大塚商会
(東京:東京都千代田区三崎町1-2-8水道橋HSビル )
(大阪:大阪府大阪市北区大淀南1-10-6 )
(札幌:札幌市中央区1条西3丁目大和銀行札幌ビル)
(仙台:仙台市青葉区中央2丁目11-1オルタス仙台ビル)
(福岡:福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル)
> キヤノンソフトウェア株式会社
(東京都港区三田3-12-15三田シティビル3F)
> シーアイエス株式会社
(東京都港区西新橋3-2-1共同ビル(西新橋)6F )
> 株式会社ソリッドスキーム
(東京都新宿区西新宿7-2-12松下産業ビル5F )
> 株式会社東芝OAコンサルタント
(東京都目黒区青葉台 4-7-7 青葉台ヒルズ8F)
> 日本ヒューレット・パッカード株式会社
(東京都品川区北品川4-7-35 御殿山ヒルズ5F)
> 株式会社PFU
(大阪市淀川区西中島5丁目5番15号住友生命新大阪ビル2F)
> 株式会社日立システムアンドサービス
(東京:東京都大田区大森北4-11-4日立システム本社別館3F )
(大阪:大阪市中央区内本町2-4-16内本町あおば生命ビル2F )
(名古屋:名古屋市中村区名駅1-1-4JRセントラルタワーズビル )
> 株式会社ベストソリューション
(港区南青山5-10-5九曜ビル4F )
□ インフォテリア認定教育センター 新コース概要(2002年4月開始予定)
> XML基礎(形式:講習+実習)
営業、営業支援、企画などの仕事に従事されている方やシステムエンジニアの方々に、XMLの特徴、利用分野などを正しく理解し、XML技術をどのように利用するかを企画、立案できる知識を身につけていただくことができます。
> XMLデータの設計(形式:講習+実習)
XML関連システムの構築に携わるシステムエンジニアの方に、実践レベルでのXMLデータ・DTDの作成技術を習得していただくことができます。
> XMLデータの利用(形式:講習+実習)
XML関連システムの構築に携わるシステムエンジニアの方に、XMLデータを利用するためのXSLT技術およびDOMアプリケーションの概要を習得していただくことができます。
※その他、「XMLアプリケーション開発」および「XML Server for Domino」「Asteria」等、各種インフォテリア製品の教育コースも実施しています。
◎インフォテリア認定教育センターの詳細はこちら:www.infoteria.com/training/
インフォテリア株式会社は、1998年、日本初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたXML分野のリーディングカンパニーです。東京と米ボストンに拠点を置き、世界市場に向けてXML製品の開発と販売を行っています。インフォテリアでは、先進のXMLテクノロジーをベースにXMLの普及を促進するコンポーネント製品や、企業間電子商取引(BtoB-EC)および企業間アプリケーション統合をXMLベースで行うためのソフトウェアを提供しています。
→ www.infoteria.com/
以上
日時:2002年02月27日 11:00
Copyright©1998-2025 Asteria Corporation. All Rights Reserved.