インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、企業や各種団体向けのスマートデバイス(スマートフォンや高機能タブレット端末)用情報配信・共有サービス「Handbook(ハンドブック)」の第3世代に当たる新バージョン、「Handbook 3.0」を2011年5月13日より提供開始することを発表いたします。
Handbook 3.0は、企業や団体で利用されるドキュメントやファイルなどの様々な情報をiPad / iPhone、Android端末などのスマートデバイスに配信し共有することができるサービスで、情報を登録・配信する「Handbook Studio」と名付けられたクラウド型サービスと、スマートデバイス側で情報を閲覧する「Handbookアプリ」で構成されます。Handbook 3.0は、「Smart」、「Simple」、「Secure」の3つの「S」をコンセプトに、既存ユーザの皆様の声を反映するとともに大幅に機能強化しました。
<Handbook 3.0の主な強化機能>
機能 |
説明 |
情報活用する閲覧者のための機能 | |
タイルレイアウト | 画像、動画、各種ファイルをビジュアルに見ることが可能(*1) |
壁紙のカスタマイズ | 自社製アプリとして演出でき、訴求力が向上 |
オフライン環境 | 電波の届かないエリアや病院内などで利用可能 |
外部アプリ連携 | 配信したファイルを様々なアプリで利用可能 |
複数のアカウント管理 | アカウントの簡単切り替えが可能 |
アンケート、クイズ、試験機能 | クイズ:6種類の設問パターンに対応 アンケート:空欄埋め・テキストエリア・選択に対応 |
PDFファイルの注釈機能 | 手書き、マーカー、下線、取消し線、付せん(*1)の注釈をデバイス上で記入可能 |
情報配信する編集者のための機能 | |
PCブラウザで全操作 | コンテンツの登録から配信までの操作が可能 |
ドラッグ&ドロップ | ブラウザ上で素材の配置、セクションの並べ替えが可能 |
アップロード | 複数のファイルを1度でアップロード |
ファイル配信 | MS-Office、iWork、PDF、画像、動画、音声ファイルの配信可能(*2) |
コンテンツ配信 | リッチテキストと各種ファイルで構成されたコンテンツの配信可能 |
デバイス対応 | スマートフォン・スマートタブレットの選択可能 |
コンテンツ共有 | スマートフォン・スマートタブレットで共有可能 |
コンテンツの有効期限設定 | 公開と終了日時の設定可能 |
Dropbox(*3)連携 | Dropboxフォルダからハンドブックを自動生成可能 |
Web API | ハンドブックの登録、ダウンロード、削除などが可能(*4) |
情報を管理する管理者のための機能 | |
Handbookユーザの管理・一括登録 | ブラウザからのユーザ登録、削除が可能 CSVファイルを利用し一括登録可能 |
アクセスコントロール | コンテンツのアクセス権限をユーザ単位、グループ単位で可能 |
Studioユーザ(編集者)の管理 | ブラウザからのユーザ登録、削除が可能 |
個体認証 | 特定端末からのログインのみを許可 |
操作ログの取得 | 操作記録、アンケート結果、試験結果の取得とオフライン時の操作も取得可能 |
LDAP連携 | Handbookユーザの認証をLDAPサーバで行うことが可能(*4) |
*1 Handbookアプリ iPad版で対応。Android Tabletについては、今後のアップデートで対応。
*2対応するファイルフォーマット:画像(gif/jpg/png)、動画(m4v/mov/mp4)、音声(mp3/wav/aiff/aac) PDF(pdf)、Microsoft Office (ppt/pptx/xls/xlsx/doc/docx)、Apple iWorks ’09以降(Keynote /Pages/Numbers)。ファイルの閲覧についてiOSはOS内蔵のビューワを使用、AndroidOSは対応する外部アプリを使用。
*3 Dropbox社が提供しているクラウド型ファイル共有サービス。
*4 Handbook Studio(オンプレミス版)のみ対応。
<料金体系>
Handbook Studio:
プラン |
月契約 |
年契約 |
基本料(500MBまで) | 21,000円(税込) / 月 |
210,000円(税込)/ 年 |
追加オプション(500MBごと) | 21,000円(税込) / 月 |
210,000円(税込)/ 年 |
‐インフォテリア運営サーバ上に領域をご契約いただきます。
‐企業・団体ごとにご契約いただきます。
‐上記プランでのHandbookのユーザ数は500ユーザまでとなります。
501ユーザ以上の場合にはHandbook Studio Premiumをご利用ください。
‐SaaS版以外にライセンス版(オンプレミス版)のご提供も可能です。
詳細につきましてはお問い合わせください。
Handbook Studio Premium:
プラン |
月契約 |
年契約 |
基本料(1GB) | 93,000円(税込) / 月 |
930,000円(税込)/ 年 |
容量追加オプション | ご利用領域の増加にともない割引プランがございます。 |
‐ご契約者ごとに専用のHandbook Studioサーバを構築いたします。
‐企業・団体ごとにご契約いただきます。
‐上記サービス以外にライセンス版(オンプレミス版)のご提供も可能です。
詳細につきましてはお問い合わせください。
Handbook アプリ:
iPhone/iPad版は、Apple App Storeにて無料でダウンロード頂けます。
Android版は、Android Marketにて無料でダウンロード頂けます。
<Handbook 3.0の無料トライアルについて>
Handbook 3.0 の提供開始にあわせて、無料トライアルが可能となります。
Handbookアプリは、Apple App Store、Android Marketから無料でダウンロードいただけます。アプリを起動後、ログイン画面で、ユーザ名「sample」、パスワード「sample」と入力するとサンプルコンテンツをご覧頂けます。
Handbook Studioは、30日間の無料トライアルが可能となります。詳細はHandbookサイトでご案内致します。
インフォテリアは、これからも企業におけるスマートデバイスの利用を加速する新世代のソフトウェアの提供を積極的に行ってまいります。
■スクリーンショット
ja.ihandbookstudio.net/screenshot/2011001/
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、ビジネスにおける企業内外の多種多様な「つなぐ」を実現するためのソフトウェアを開発・提供しています。主力製品の「ASTERIA」は大企業、中堅企業を中心に1,600社 以上(2010年9月末現在)の企業に導入されています。また、新製品「Handbook」は、スマートデバイス向けの商品カタログ配布、会議資料配布、社員情報共有などのスタンダードとして多くの先進企業で採用されています。
【 ホームページ 】 www.infoteria.com/
企業内のあらゆる情報をiPad / iPhone / Androidに配信できるサービスです。管理者がユーザを限定してテキスト、画像、動画、PDFやPPT、アンケート、クイズ、試験などを配信。ユーザはアプリを通じて情報を閲覧。管理者はユーザの閲覧記録やアンケート結果、試験結果を取得できます。
→ウェブサイト ja.ihandbookstudio.net/
※ Infoteria およびインフォテリアは、インフォテリア株式会社の商標です。
※ lino および ASTERIA はインフォテリアの登録商標です。
※ Apple、Appleのロゴは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
※ iPhoneはApple Inc.の商標です。
※ iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ 本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
※「App Store」は、Apple Inc.が運営するiPhone、iPad向けアプリケーションソフトウェアのダウンロードを行うことのできるサービスの名称です
以上
日時:2011年05月09日 11:00
Copyright©1998-2025 Asteria Corporation. All Rights Reserved.