ニュース関連企業・機関のリリース

「XMLコンソーシアム」正式発足

2000年7月3日
XMLコンソーシアム事務局

 IT革命のキーワードXMLをビジネスとして活用する企業を中心に設立する非営利団体XMLコンソーシアムは、既存のXML関連団体の活動を基盤とし新たに20社の企業の賛同を得てここに正式発足する。

 1998年に米国World Wide Webコンソーシアムで提案されたXML(Extensible Markup Language)は、HTML(Hypertext Markup Language)を越える機能を必要とするインターネット環境で利用できるためのマーク付け言語です。現在、HTMLの後継は、XHTML1.0と定義されており、名実ともにXMLがHTMLを包含しました。また、Webサーバ間のインタフェースとしてのXMLの利用が各種の業界で飛躍的に増加しています。

 XMLコンソーシアムは、XMLのビジネス利用の検討、海外最新情報の供給、さらに企業ユーザが安心して使用できるXMLツール・サービスの紹介など、XMLの普及・啓蒙を総合的に実施します。

◇XMLコンソーシアムの目的

  • XMLをビジネス利用する企業による非営利団体
  • XMLの海外最新情報を日本語で集約するWebサイトの構築
  • XMLで動作するアプリケーション開発の積極的な普及啓蒙活動
  • XML情報交換提供の場を構築する XML関連製品の流通機構の構築
  • XMLの一般企業への普及啓蒙活動
  • JIS TR等日本語標準の普及啓蒙
  • 業界他コンソーシアムとの連携協力

初年度(2001年3月迄)は,JavaコンソーシアムXML部会,XMLJapan.org及び社団法人日本経営協会3団体の活動を基盤にしてXMLコンソーシアムの運営活動を行います。

またOASIS,W3C等海外のXML関連団体との窓口として活動いたします。

活動は3年間(2003年3月迄)とする。

www.xmlconsortium.org/



設立参加企業一覧(平成12年7月3日現在 会社名五十音順 敬称略)

亜細亜証券印刷株式会社代表取締役 上野 守生
イースト株式会社取締役事業部長 下川 和男
インフォテリア株式会社代表取締役社長 平野 洋一郎
エー・エス・ピー株式会社代表取締役 鵜澤 幹夫
NTTコミュニケーションウェア株式会社代表取締役社長 松尾 勇二
NTTデータ株式会社技術開発本部 オープンシステムセンター 所長 山田 伸一
NTTソフトウエア株式会社常務取締役 細谷 僚一
大塚商会株式会社取締役 WEB事業推進部部長 塩川 公男
サン・マイクロシステムズ株式会社常務取締役 マーケティング統括本部長 長谷川 将
株式会社ジャストシステム代表取締役専務 浮川 初子
日本アイ・ビー・エム株式会社理事ソフトウェア事業部長 長野 一隆
日本オラクル株式会社取締役 西岡 伸一
日本電気株式会社NECソリューションズ 第三パーソナル事業本部 パーソナルソリューション事業部長 田岸 啓司
日本ヒューレット・パッカード株式会社エンタープライズ事業統括本部 E-services推進室 室長 浜崎 伸夫
日本ユニシス株式会社Eビジネス技術部 情報技術室室長 阪口 喜好
富士ソフトABC株式会社専務取締役 浜 文男
富士通株式会社ソフトウェア事業本部 開発企画統括部 統括部長 石田 安志
株式会社日立製作所情報コンピュータグループ 事業企画本部 副本部長 大島 信幸
日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社取締役 東常 修也
マイクロソフト株式会社取締役 東 貴彦
社団法人日本経営協会理事長 青山 弘光
JavaコンソーシアムXML部会 
XMLJapan.org 

アドバイザリ・ボード

  • NTTデータ株式会社 代表取締役会長 神林 留雄
  • NTTコミュニケーションウエア株式会社 代表取締役社長 松尾 勇二
  • 慶応大学 環境情報学部長 斎藤 信男
  • Textuality(テキスチュアリティ)

本リリースに関するお問い合わせ先

XMLコンソーシアム事務局
富士ソフトABC 株式会社 田中
TEL:03-5600-6205
FAX:03-5600-6345
E-mail:

以上
日時:2000年07月03日 11:00

ページ先頭へ