XML技術者育成推進委員会が認定する日本初の本格的なXML技術者認定制度「XMLマスター」の認定試験が、2001年10月1日より開始します。試験会場となるのは、全国約80ヶ所のアールプロメトリック社テストセンターで、現在、XMLマスター専用サイトhttp://www.xmlmaster.org/から申込みを受付中です。
このたびスタートする「XML技術者認定制度」では、XMLのスキルを持った技術者の幅広い育成を目標にしています。「XMLマスター」の称号により、XML技術力に対する確かな指標を提供し、現在各分野で深刻化している幅広い知識を持ったXML技術者の不足という問題の解決を促進します。
「XMLマスター」の取得には、以下のようなメリットがあります。
が可能となります。
認定内容
XML の基礎として、XMLとは何か、動向や概要、XMLの構造についての入門知識から、XSLTの概要や変換の仕組みやXMLからHTMLへの変換方法、およびXMLの文書構造をあらわすスキーマの作成方法を理解しているかどうかを試験によって評価するものです。
試験概要
受験料 | 1万5,000円(税別) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
出題数 | 40問 |
合否判定 | 7割以上の正解で合格 |
試験範囲 | (W3C) XML 1.0, DOM Level 1, Namespace,XSLT, XML Schema等 |
※詳細内容は、XMLマスター専用サイト www.xmlmaster.org/ をご覧下さい。
XML技術者育成推進委員会
XML技術者育成推進委員会は、以下の企業および団体によって構成されます。
《新規加入》
インフォテリア株式会社について
インフォテリア株式会社は、1998年、日本初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたXML分野のリーディングカンパニーです。東京と米ボストンに拠点を置き、世界市場に向けてXML製品の開発と販売を行っています。インフォテリアでは、先進のXMLテクノロジーをベースにXMLの普及を促進するコンポーネント製品や、企業間電子商取引(BtoB-EC)および企業間アプリケーション統合をXMLベースで行うためのソフトウェアを提供しています。
→ www.infoteria.com/
以上
日時:2001年09月27日 11:00
Copyright©1998-2025 Asteria Corporation. All Rights Reserved.