□■□□□■□■□□□■□■□□□□ Infoteria News
□□■□■□□■■□■■□■□□□□
□□□■□□□■□■□■□■□□□□ 2003.09.04
□□■□■□□■□■□■□■□□□□
□■□□□■□■□□□■□■■■■□ —-Vol.078—-
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールは、過去に弊社サービスをご利用いただいた方、または
イベントにご参加いただいた方に無料で配信しております。
※配信中止の方法は、このメールの最後に記載されています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
**********************************************************************
*** トピック ***
1.ASTERIA 3、Turbolinux Enterprise Server 8に対応
2.インフォテリアWebサイトリニューアルのお知らせ
3.【INFOTERIA DAY 2003】開催/締切り間近
4.XML/BtoB技術動向
- W3C:キャラクターモデルのワーキングドラフト公開
5.おもしろい記事発見
- ZDNetエンタープライズ
『日本企業のIT投資は減退気味だが投資額はどうやって決まる?』
**********************************************************************
9月の声を聞いて初めて、夏らしい暑さを迎えました。残暑というよりは厳暑
でしょうか。それにしても昨日の雷雨は激しかった。東京地区の多くの方が、
夕方の帰宅時に電車が止まって被害を受けたのではないでしょうか。海の向
こう、ニューヨークでも、雨のため全米オープンテニス10日目の開始が遅れ
たとか。自然のパワーに畏敬の念を抱きつつ、9月最初のINFOTERIA NEWSをお
届けします。(大橋)
———————————————————————-
++++ 1.ASTERIA 3、Turbolinux Enterprise Server 8に対応 ++++
———————————————————————-
■ 2003年08月27日(水)配信
インフォテリア、「ASTERIA 3」の対応プラットフォームとして
Turbolinux Enterprise Server 8を新たに追加
◎掲載URL:https://www.infoteria.com/jp/news/press/pr030827.jsp
インフォテリア株式会社は、2003年10月1日より出荷を開始するビジネス・
インテグレーション・プラットフォーム「ASTERIA 3(アステリア スリー)」
の対応OSとして、主要UNIX、Windows、RedHat Linuxに加え、このたび新た
にターボリナックス社の「Turbolinux Enterprise Server 8 powered by
UnitedLinux」を追加したことを発表しました。
———————————————————————-
++++ 2.インフォテリアWebサイトリニューアルのお知らせ ++++
———————————————————————-
既にお気づきの方も、いらっしゃいますでしょうか?
2003年9月3日より、インフォテリアのWebサイトがデザインも新たにリニュー
アルされました。コーポレートカラーである緑色を基調に、コンテンツの読
みやすさを重視したサイトに仕上げました。
>>URL:https://www.infoteria.com/
また、2003年10月1日より出荷が開始されるビジネス・インテグレーション・
プラットフォーム『ASTERIA 3』についての情報も新たに追加されています。
>>URL:https://www.infoteria.com/jp/asteria/
今後ともたくさんのアクセスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
また、サイトに関するご意見もメールにてお気軽にお寄せください。
@E-Mail:webmaster@infoteria.co.jp
———————————————————————-
++++ 3.【 INFOTERIA DAY 2003 】開催/締切り間近 ++++
———————————————————————-
企業内の既存アプリケーション同士をつないで情報を有効活用したい、取引
先のシステムと自社システムを直結させてデータのやりとりを自動化したい。
そんな「つなぎたい」にヒントとなるセミナーをご用意しました。
きたる9月12日開催の『INFOTERIA DAY 2003』では、京セラ、昭和リース、
東芝セミコンダクター社といった企業における実際の「つないだ」事例をご
紹介するとともに、システムインテグレータの立場から、さまざまな業種の
お客様に対して「つなぐ」ご提案を行ってきた横河情報システムズのシステ
ム構築の経験を語っていただきます。
また、@IT主催のパネルディスカッションでは、ユーザー、システムイン
テグレータ、ソフトウェアベンダーそれぞれの立場から現場の苦労話やその
解決方法を具体的にご紹介する予定です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
このカンファレンスは事前登録制となっております。
ご興味のある方は、ぜひこちらのURLからお申し込みください。
◎URL:www.infoteria.com/jp/infoteriaday/p.cgi?i=rm01
―――――――――――――――――――――――――――――――――
———————————————————————-
++++ 4.XML/BtoB技術動向 ++++
———————————————————————-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
■W3C:2003年8月22日
キャラクターモデルのワーキングドラフト、8月22日に公開
◎詳細:http://www.w3.org/TR/2003/WD-charmod-20030822/
国際化ワーキンググループは、World Wide Web 1.0向けのキャラクターモデ
ルのワーキングドラフトを8月22日に公開しました。ドキュメントでは、文字
エンコーディングの識別、正規化、文字列の一致文字列のインデクシングお
よびURI形式について記述されています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
## その他のXML/BtoB技術に関する情報は ##
https://www.infoteria.com/jp/xmlnote/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
———————————————————————-
++++ 5.おもしろい記事発見 ++++
———————————————————————-
■ オンライン ZDNetエンタープライズ
『日本企業のIT投資は減退気味だが投資額はどうやって決まる?』
ZDNetエンタープライズでは、ガートナーのコラムとして「日本企業のIT投資
は減退気味だが投資額はどうやって決まる?」と題する記事を掲載していま
す。数年間連続で微減傾向にある日本企業のIT総予算額について、企業ユー
ザーのIT投資額を決定する基準は何なのかをテーマに、具体的な調査データ
をもとに分析しています。今後の企業のIT投資を読む上で参考となる記事
です。
◎詳細URL:http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/01/epn07.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上、ご確認の上 宜しくお願い申し上げます。
※ご質問等はお気軽に下記問い合わせ窓口までお寄せください。
なお、ご連絡先など変更がございましたらご一報頂ければ幸いです。
※今後「Infoteria News」の配信を希望されない場合はメールにて、その旨
をご連絡ください。 E-Mail:sales@infoteria.co.jp
■■————————————————————–■■
インフォテリア製品やサービスについて、直接お問い合わせいただける
ページができました。下記URLでお気軽にお問合せください。
www.infoteria.com/jp/contact/
——————————————————————
********************************************************************
インフォテリア株式会社
メール:sales@infoteria.co.jp URL:https://www.infoteria.com/
—————————————————————
住所:〒140-0014 品川区大井1-47-1 NTビル10F
TEL.03-5718-1260 FAX.03-5718-1261
********************************************************************
以上
日時:2003年09月04日 13:00
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。