□□■ // Infoteria News — インフォテリア ニュース — Vol.157 //
□■■
■■■ ――――――――― 2006.11.02 配信 https://www.infoteria.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇ ニュースの目次 ◇◇
【1】ソーシャルカレンダーソフト「c2talk」の利用登録者が1万人を突破
(プレスリリース 2006/10/30 配信)
【2】当社事業部長の油野が基調講演を行ないます!
日経ソリューションビジネスDAY(2006/11/10:東京)
【3】おかげさまで日本一!
ASTERIA 事例10連発!販売シェアNo.1のデータ連携ツールの実力
【4】「ビジネスにイノベーションを!」ASTERIA WARP概要セミナー開催!
(2006/11/15:東京)
【5】ASTERIAソリューションセミナー(2006/10/16:東京)
【6】百聞は一見にしかず!「ASTERIAハンズオンセミナー」
(2006/11/17:東京)
【7】スピーディーな連携が可能なGUIベースの開発環境を体験しよう!
(2006/11/30:東京)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。インフォテリア マーケティング部「くま」です。
Vol.157では、ついにc2talkの利用登録者が一万人を突破したニュースのほか、
ASTERIAに関する各種セミナー情報についてお届けします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】ソーシャルカレンダーソフト「c2talk」の利用登録者が1万人を突破
(プレスリリース 2006/10/30 配信)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ 8月14日の公開から70日で達成!
◆◇◆ www.infoteria.com/jp/news/press/pr061030_01.html
カレンダーをベースに、ネット上のさまざまな情報と社内や個人的な情報を
マッシュアップして活用することができる”ソーシャルカレンダーソフト”と
して、リリース当初から注目を浴びてきた「c2talk」の利用登録者が、なんと
8月14日の公開開始からわずか70日で、一万人を突破しました!
世の中にはすでに、カレンダーソフトやスケジュール管理ソフトなどがあふれ
ていますが、c2talkではカレンダースクリプトのAPIを公開していることや、
「自分でカレンダーを作って、世の中に公開できる」という点が受けているよ
うです。
このインフォテリアニュースの読者の方の中で、どのくらいの方がc2talkを
お使いになってみてくださったのかはわかりませんが、「ありもののカレン
ダーソフトやスケジュール管理ソフトでは飽き足らない!」とお思いの方は、
c2talkを使って「こんなカレンダーがあったら便利だろうなあ」というカレン
ダー制作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
カレンダー プログラミング ガイドはこちらをご覧ください
→ http://www.c2talk.net/rw/developer/calendar/
そして、ぜひカレンダーダウンロードランキング一位を狙ってください!
———————————————————————-
// このプレスリリースの詳細は、こちらから↓↓
// https://www.infoteria.com/jp/news/press/pr061030_01.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2】当社事業部長の油野が基調講演を行ないます!
日経ソリューションビジネスDAY(2006/11/10:東京)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ 講演タイトルは「実録 熱血!!第三営業部」
◆◇◆ ac.nikkeibp.co.jp/nsb/day2006/
日経ソリューションビジネスは、システム・インテグレータをはじめとする
ITサービス企業を対象に、ソリューション提案に役立つ情報を発信する媒体
です。
そして、ご存じの方も多いかと思いますが、当社プロダクト事業部の事業部
長である油野は、この日経ソリューションビジネスで「熱血!!第三営業部」
ろいう連載を行なっておりました。
(現在、雑誌の連載は終了しましたが、Webでのブログは継続中です!
→http://itpro.nikkeibp.co.jp/NSB/nekketsu/index.shtml )
このたび、その日経ソリューションビジネス主催のセミナー「日経ソリュー
ションビジネスDAY」において、名だたる有名企業の講演に先立ち、油野が
基調講演を行なうことになりました!
油野曰く「これまでの体験に基づいたソリューション営業のエッセンスにつ
いてお話する」ということです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
———————————————————————-
// 「日経ソリューションビジネスDAY」についての詳細は、こちらから
// http://ac.nikkeibp.co.jp/nsb/day2006/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】おかげさまで日本一!
ASTERIA 事例10連発!販売シェアNo.1のデータ連携ツールの実力
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ キーマンズネットで新たなコンテンツを公開中!
◆◇◆ www.keyman.or.jp/ml/010/10006494/
リクルートのweb広告媒体であるキーマンズネットに、10月27日(金)から
ASTERIAの広告が掲載されています。今回はASTERIAを導入いただいた企業で
の、10の事例をご紹介する内容となっています。
また、導入社数が300社を超えた現在では、最新事例のリーフレット作りにも
余念がありません。目下、制作着手中の事例が4つあり、そのうち2つはすで
に印刷前の最終段階を迎えています。
次のインフォテリアニュースでは、その最新事例についてご紹介できるかと
思いますので、どうぞお楽しみに!
さらに事例紹介に加え、インフォテリアではこれまでのASTERIAの豊富な実績
を新生ASTERIAに引き継ぐべく、これから年末にかけて、ASTERIAに関連する
セミナーをパートナー企業とともに開催し、ASTERIA WARPの登場を盛り上げ
ていきたいと考えています。
ご興味のあるセミナーがありましたら、ぜひご参加ください!
…というわけで、以下に続く怒涛のセミナー案内をご覧くださいませ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】「ビジネスにイノベーションを!」ASTERIA WARP概要セミナー開催
(2006/11/15:東京)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ 「ASTERIA WARP」の最新情報はここでゲット!
◆◇◆ www.infoteria.com/jp/event/e061115/
多くのお客様からの支持のもと、大きく成長してきた「ASTERIA」。
新生「ASTERIA」の発表以降「ASTERIA」に対していろいろな方からの注目が
集まっている今、「ASTERIAってそもそも何?」という方から「ASTERIA WARP
の新機能についてもっと詳しい内容を知りたい」という方にまでお応えできる
ような、「ASTERIA」の”機能”にフォーカスしてお届けするセミナーです。
「ASTERIA」の持つ基本的な機能はもとより、次期バージョン「ASTERIA WARP」
が搭載予定の、ビジネスにイノベーションをもたらす各種機能について、
詳しくご紹介させていただきます。
「ASTERIA」にご興味をお持ちの方には、ぜひ、ご参加いただければ幸いです。
【主催】インフォテリア株式会社
【日時】2006年11月15日(水)14:00~16:20(受付開始13:30~)
【場所】インフォテリア株式会社 6階 601会議室
東京都品川区大井1-47-1 NTビル
※地図:https://www.infoteria.com/jp/company/access/
【費用】無料(Webサイトからの事前登録が必要)
【定員】30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
【お申し込み】https://www.infoteria.com/jp/event/e061115/
【お問合せ先】インフォテリア株式会社 マーケティング部
TEL:03-5718-1297
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】ASTERIAソリューションセミナー(2006/11/16:東京)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ 「ASTERIA」で何ができるのか?事例を交えてご紹介します
◆◇◆ www.naisis.co.jp/event/log/019.html
「ASTERIAとは?」
「データ連携すると具体的に何が変化するのか?」
「実際に導入してどのような効果が期待できるのか?」
豊富な導入実績を持つ松下電工インフォメーションシステムズ主催の本セミ
ナーでは、「ASTERIAとは何か?」「ASTERIAで何ができるのか?」について、
ExcelやNotes、Oracle、SQL Server、SAP R/3等、社内に散在するさまざまな
データの連携を可能にする方法をご紹介します。
ASTERIAが対応できるソリューションについてお知りになりたい方は、ぜひ
ご参加ください。
【主催】松下電工インフォメーションシステムズ株式会社
【日時】2006年11月16日(木)15:30~17:20 [受付開始15:15~]
【場所】松下電工インフォメーションシステムズ株式会社 4Fセミナールーム
東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル4階
※地図:http://www.naisis.co.jp/access_4.html
【費用】無料(Webサイトからの事前登録が必要)
【定員】20名
【お申し込み】http://www.naisis.co.jp/event/log/019.html
【お問合せ先】松下電工インフォメーションシステムズ株式会社
セミナー事務局 間橋、宝田、山田
E-MAIL:sales@naisis.co.jp / TEL:03-3563-6659
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【6】百聞は一見にしかず!「ASTERIAハンズオンセミナー」
(2006/11/17:東京)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ STERIAへの理解が深まり、利用イメージが広がること間違いナシです
◆◇◆ www.naisis.co.jp/event/log/014.html
このASTERIAハンズオンセミナーでは、実際にASTERIAを操作していただき、
容易で柔軟なシステム構築がどのようにして可能となっているのを体験して
いただくことができます。
また、ASTERIAソリューションパートナーとして80社を超える導入実績から、
「具体的なユーザー事例」を紹介します。
さらに、貴社の抱える課題について、会場で直接SEへご相談いただき、解決へ
の糸口を模索する場としてもご活用いただけます。
ぜひ「ASTERIAハンズオンセミナー」にご参加ください。
【主催】松下電工インフォメーションシステムズ株式会社
【日時】2006年11月17日(金)14:00~16:50 [受付開始13:45~]
【場所】松下電工インフォメーションシステムズ株式会社 4Fセミナールーム
東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル4階
※地図:http://www.naisis.co.jp/access_4.html
【費用】無料(Webサイトからの事前登録が必要)
【定員】10名(定員になり次第締め切らせていただきます)
【お申し込みサイト】http://www.naisis.co.jp/event/log/014.html
【お問合せ先】松下電工インフォメーションシステムズ株式会社
セミナー事務局 平野、染谷
E-MAIL:sales@naisis.co.jp / TEL:03-3563-6660
——————–
■… 対象者 …■
・EAIツールの検討に携わっている方、もしくはEAIツール導入のニーズをお持
ちの方
・セミナー後、評価版を1ヶ月お試しいただける方
・事前にASTERIAのライセンス申請・インストールが可能かつ当日ノートパソ
コンをご持参していただける方(東京のみ)
※必要なスペックは以下のURLにて、ご確認ください
http://www.naisis.co.jp/event/log/014.html
※本セミナーではMS-OFFICE(Excel、Access)を使用しますので、事前にインス
トールをお願いします。
※なおご持参いただけない場合は個別対応させていただきますので事務局まで
ご連絡ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【7】スピーディーな連携が可能なGUIベースの開発環境を体験しよう!
(2006/11/30:東京)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◇◆ インフォテリア主催 ASTERIA体験セミナー
◆◇◆ www.infoteria.com/jp/event/e061130/
本セミナーでは、現行バージョンであるデータ連携ソリューションスイート
「ASTERIA」の開発環境部分にフォーカスし、スピーディーなデータ連携に
こだわったGUIベースによる開発についてご紹介します。
一人一台のPCをご用意し、実際に操作をしながら「ASTERIA」によるデータ連携
のための開発を体験していただきます。実際に開発に携わる方、メンテナンス
を行なう方などに「ASTERIA」の使い勝手の良さをぜひ体感していただきたいと
考えています。
どうぞこの機会に、まずは気軽に「ASTERIA」に触れてみてください!
【主催】インフォテリア株式会社
【日時】2006年11月30日(木)14:00~16:30 [受付開始13:30~]
【場所】大塚商会 αラーニングセンター水道橋
千代田区西神田3-8-1千代田ファーストビル東館8F
※地図:http://it.e-otsuka.com/school/map/sui_map.htm
【費用】無料(Webサイトからの事前登録が必要)
【定員】20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
【お申し込み】https://www.infoteria.com/jp/event/e061130/
【お問合せ先】インフォテリア株式会社 営業部
E-MAIL:sales@infoteria.co.jp
——————–
■… 対象者 …■
・システム開発ご担当者、情報システム部門の方など、システムの連携や
メンテナンスの業務に携われている方
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
/*/ 編集後記 /*/
10月28日に、わたくしの哲学仲間(?)の一人が、NHKブックスより念願の
処女作刊行を果たしました!
彼はまったくの無名。有名な大学を出たわけでもなく、ただコツコツと自分の
考えを世に問うために、自分ができる限りのことを尽くしてきた人でした。
そんな姿を近くで見てきたこともあり、刊行が決まった知らせを聞いたとき
には、まるで自分のことのようにうれしく感じました。
これまでにも、本を出した友人や知り合いは身近に(インフォテリアにも!)
何人かいましたが、IT系の本と違い、読者のパイ自体がそう大きくない分野と
いうこともあって、よほどネームバリューがある方か、現在の肩書きに
バリューがある方以外、簡単に実現できることではありません。
一度は出版の話が白紙に戻ったこともあったと聞いて、そこからここまで持っ
てくるには、大変なパワーが必要だったろうと思います。
「夢は持ち続ければ必ずかなう」と言いますが、「持っている」だけではどう
にもならなくて、その夢を実現するためには、やはり「行動すること」が重要
なのだなあと、改めて思い知らされたりもしました。
みなさんは、夢の実現のために何かやってらっしゃることがありますか?
(くま)
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
本メールは、過去にインフォテリアのサービスをご利用いただいた方やパート
ナー企業の皆様、当社が開催したセミナー・展示会にご参加いただいた皆様や
その他の機会に名刺交換をさせていただいた皆様および当社Webサイトからメー
ルニュースの配信をご希望いただいた皆様にお送りしております。
※メール配信の解除方法は、以下「メール配信の解除方法」をご参照ください
ご意見、ご質問等はお気軽に下記の問合せ窓口までお寄せください。
なお、ご連絡先など変更がございましたらご一報いただければ幸いです。
◆◆ お問合せ窓口 ◆◆
インフォテリア株式会社 プロダクト事業部 メール配信担当
[E-Mail]: mailnews@infoteria.biz
◆◆ メール配信の解除方法 ◆◆
今後「Infoteria News」の配信を希望されない場合は、メールに『配信不要』
と明記のうえ、以下の連絡先まで、ご連絡ください。
[E-Mail]: mailnews@infoteria.biz
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
以上
日時:2006年11月02日 13:00
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。