━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013.4.25 Vol.319 ━━━━
□□■ // Infoteria News — インフォテリア ニュース —
□■■
■■■ https://www.infoteria.com/jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————————–
このメールは、過去にインフォテリアサービスをご利用いただいた方、またはイベ
ント・セミナーにご参加いただいた方に無料で配信しております。
※メール配信の解除方法については、このメールの最後に記載されています。
————————————————————————–
–■□ 最新情報 □■——————————————————
├【1】目的や期待する効果を明確にした“攻め”の導入がBYOD成功の秘訣
│ Enterprise Mobile Management Forum 2013 Spring 講演レポート公開
│
├【2】「ASTERIA WARP」をETLツールとして活用!
│ エンタープライズデータの統合基盤として
│ 企業内に蓄積されたデータを有効活用
│
├【3】笑門来福(社長ブログ):失敗を称えよう
│
├【4】2013年3月期決算オンラインライブ説明会のお知らせ
│
└【5】イベント・セミナー情報
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】目的や期待する効果を明確にした“攻め”の導入がBYOD成功の秘訣
Enterprise Mobile Management Forum 2013 Spring 講演レポート公開
————————————————————————–
2013年3月29日(金)開催されました日経BP主催の
「Enterprise Mobile Management Forum 2013 Spring -コストを抑えてモバイル
ワーカーの生産性を高める先進事例と、安心してBYODを実践できる環境を作る最新
ソリューション-」において、インフォテリアが講演を行いました。
ITproSPECIALへ講演レポートが公開されております。
スマートデバイスの業務での活用をご検討の企業様のご参考になればと思います。
“なし崩し的”なBYODの導入は十分な成果に結びつかない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
従業員が所有するスマートデバイスを業務でも活用する
BYOD(Bring Your Own Device)の適用を進める企業が増えている。そうした企業
によくあるのが、従業員の「自前のタブレットで社外から社内のメールを見たい」
「社内のファイルにアクセスしたい」といった要求から、受動的にBYODの導入を
進めてしまうケースだ。
「そうした“なし崩し的”な適用は、十分な成果に結びつかない可能性が高いと
考えます。BYODの導入に際して重要なのは、期待する効果や目標を明確に把握し、
“攻め”の取り組みを進めることです」とインフォテリアの松村宗和氏は強調する。
▼続きはこちら
special.nikkeibp.co.jp/ts/article/ac0d/142427/
▼Enterprise Mobile Management Forum 2013 Spring REVIEWページはこちら
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/ac0d/142424/
既にスマートデバイスの企業での導入率は4割に迫ると言われ、従来型の携帯電話や
モバイルWi-Fiルーターのようなデバイスの利用まで含めると7割に及ぶ企業がモバ
イルを活用している。その一方で端末購入にかかるコスト、通信費、セキュリティ
の確保などに悩む企業も増えている。今回の
「Enterprise Mobile Management Forum 2013 Spring」では、スマートデバイスや
モバイルの活用についてユーザー企業やIT企業の関係者がそれぞれの立場で活用方
法を語った。
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】「ASTERIA WARP」をETLツールとして活用!
エンタープライズデータの統合基盤として
企業内に蓄積されたデータを有効活用
————————————————————————–
EAI/ESB製品で6年連続国内シェアNo.1を獲得している「ASTERIA WARP」はお客様に
よって様々な用途でお使いいただいています。
その中でも「ビッグデータ」活用として企業内のデータを収集・統合していく
「ETL」分野での利用が増えてきています。
「ASTERIA WARP」はアイコンをつなげて詳細情報を入力していく「フロー」ですべ
ての処理を実現します。この「ノン・プログラミング」方式により既存システムや
各種データベース、様々なファイル形式やクラウドサービスなどのデータソースを
変更すること無く、データの抽出(Extraction)、変換(Tranceformation)、
対象へのロード(Loading)を実現します。
▼事例の続きはこちら
https://www.infoteria.com/jp/asteria/pd_warp/etl/index.html
既存のデータが多岐にわたり、それらを有効活用したいとお考えの企業様、
国内3,400社以上で採用され、サポートも充実している「ASTERIA WARP」を
一度試してみませんか?
▼30日間ご利用頂ける無料体験版はこちら
https://www.infoteria.com/jp/contact/entry/
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】笑門来福(社長ブログ):失敗を称えよう
————————————————————————–
シリコンバレーにおいて、失敗も経験として評価されるというのはよく
知られた話です。事実、シリコンバレーで何社も起業したある友人も、
1社目を倒産させた直後に始めた2社目の方がより多くの投資が集まりました。
一方で、日本にも「失敗は成功の母」という言葉がありますが、
それはチャレンジを評価するということではありません。
▼続きはこちら
https://www.infoteria.com/jp/blog/pina/?p=260
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】2013年3月期決算オンラインライブ説明会のお知らせ
————————————————————————–
5月14日(火)17:30から、下記のサイトよりインフォテリア株式会社 2013年3月期
決算説明会をオンライン・ライブで行います。
当日はUSTREAMを利用して代表取締役 平野洋一郎によるライブ映像でのプレゼンテ
ーションの後、メールやTwitterから戴いた質問にお答えする質疑応答の時間も設け
ております。
機関投資家、アナリスト、個人投機家の皆様など、どなたでもご参加いただけるオン
ライン・ライブの決算説明会となります。この機会に是非ご視聴下さい。
日時:2013年5月14日(火)17時30分 ~ 18時30分
▼オンラインライブ説明会詳細はこちら
www.infoteria.com/jp/ir/live/
▼ご質問はこちらから
質問用メールアドレス:
JavaScriptを有効にしてください
Twitter用ハッシュタグ:#infoteria
※ご質問は当日のみ受付し、17:30で終了させて頂く予定です。
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】イベント・セミナー情報
————————————————————————–
┌───────────────────┐
│ システム連携にご興味をお持ちの方へ │
└────────────────────────────────────
▼ノンコーディングでのデータ連携を体験!「ASTERIA WARP」無料体験セミナー
[2013/5/8:東京]
www2.infoteria.com/jp/event/etaiken/
▼IT Trend 2013 ~変革と創造で攻めに転じるIT戦略への指針~
[2013/5/15:東京]
http://www.itr.co.jp/event/forum130515/index.html
▼ASTERIA WARP によるシステム連携「フローサービストレーニングコース3日間」
[2013/6/11:東京]
www2.infoteria.com/jp/event/training_flow/
┌──────────────────────┐
│ マスターデータ管理にご興味をお持ちの方へ │
└────────────────────────────────────
▼【ITマネージャー勉強会】
事例に見る、日本企業におけるデータマネジメントの現状
[2013/4/26:東京]
www2.infoteria.com/jp/event/e130426/
┌─────────────────────┐
│ タブレットの活用にご興味をお持ちの方へ │
└────────────────────────────────────
▼Handbook徹底活用講座
[2013/4/26:オンライン]
www2.infoteria.com/jp/event/ehandbook3_online/
▼身近なシーンでスマートデバイスをフル活用!「Handbook」概要ご紹介セミナー
[2013/5/14:オンライン]
https://www2.infoteria.com/jp/event/ehandbook3_online_02/
▼【オンラインセミナー】Handbook実践活用セミナー
[2013/5/14:オンライン]
http://www2.infoteria.com/jp/event/e130514/
▼1人1台のiPadでHandbookを体験しよう!
最新事例とスマートデバイスのビジネス活用紹介セミナー
[2013/5/16:東京]
https://www2.infoteria.com/jp/event/ehandbook3/
▼【課題解決シリーズセミナー】
第2回:「攻め」のBYODを実現する方法
[2013/5/17:東京]
www2.infoteria.com/jp/event/e130517_2/
▼スマートデバイス活用セミナー ~ Handbookで営業力を強化 ~
[2013/5/17:上海]
http://www2.infoteria.com/jp/event/e130514/
▼「Handbook」によるタブレット向けリッチコンテンツ制作講座
[2013/5/21:東京]
www2.infoteria.com/jp/event/e130521/
≪Handbookユーザー様限定セミナーも開催中!全て無料≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼【オンラインセミナー】Handbook活用トレーニング
[2013/5/31:オンライン]
www2.infoteria.com/jp/event/ehandbook3_training/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆ ホワイトペーパー無料ダウンロード受付中
◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆ 『タブレット企業導入を成功させる5つのポイント』
◆◆◆◆◆ ───────────────────────
◆◆◆◆◆ 500社を超えるタブレット向けサービス導入から導き出された
◆◆◆◆◆ 導入の「成功パターン」と「失敗パターン」とは?
◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆
www.infoteria.com/jp/contact/reqdoc_wp_handbook/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————————–
[Facebook]
・インフォテリア : http://www.facebook.com/infoteria
・Handbook : http://www.facebook.com/handbookjp
・SnapCal : http://www.facebook.com/snapcalfans
・lino : http://www.facebook.com/linoit
[Twitter]
・インフォテリア : https://twitter.com/Infoteria
・ADN : https://twitter.com/Infoteria_adn
・Handbook : https://twitter.com/handbookjp
・SnapCal : https://twitter.com/snapcal_info
・lino : https://twitter.com/lino2008
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛