━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015.7.23 Vol.377 ━━━
□□■ // Infoteria News — インフォテリア ニュース —
□■■
■■■
www.infoteria.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————————–
このメールは、過去にインフォテリアサービスをご利用いただいた方、またはイベ
ント・セミナーにご参加いただいた方に無料で配信しております。
※メール配信の解除方法については、このメールの最後に記載されています。
————————————————————————–
–■□ 最新情報 □■——————————————————
├【1】ASTERIAアダプター開発支援プログラム第一弾、「Sansanアダプター」提供開始!
│
├【2】イベントレポート:第26回 設計・製造ソリューション展へHandbookを出展
│
├【3】笑門来福(社長ブログ):初蝉に
│
└【4】イベント・セミナー情報
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】アダプター開発支援プログラム第一弾!「信興テクノミスト」が開発
ASTERIA WARP専用アダプター「Sansanアダプター」提供開始
(2015/7/16プレスリリース)
————————————————————————–
~ Sansanと既存システムとの連携を実現。名刺の価値を飛躍させます。 ~
インフォテリア株式会社と、株式会社信興テクノミストは、EAI/ESB 製品の国内市
場において 8 年連続シェア No.1製品である ASTERIA シリーズの「ASTERIA WARP」
と、Sansan株式会社が提供する法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」との
連携機能を担う専用アダプター「Sansanアダプター」の提供を2015年7月16日から開始
したことを発表しました。
▼プレスリリースの続きはこちら
www.infoteria.com/jp/news/press/2015/07/16_01.php
▼「Sansanアダプター」の詳細はこちら
www.infoteria.com/jp/warp/feature/option/sansan
┌────────────────┐
アダプター開発支援プログラムとは?
└────────────────┘
ASTERIA WARPのアダプター開発を担うパートナー企業を
支援するプログラムです。
導入実績5,000社以上のASTERIAビジネスへの参入で、
貴社製品の販売・シェア拡大をサポートいたします!
<参画特典>
○ 開発ライセンス提供
○ 開発支援
○ 共同プロモーション支援
▼「アダプター開発支援プログラム」詳細と近日リリース予定のアダプター紹介はこちら
www.infoteria.com/jp/warp/adapter_dev_support
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】イベントレポート:第26回 設計・製造ソリューション展へHandbookを出展
————————————————————————–
2015年6月24日(水)~26日(金) に、東京ビッグサイトで開催された「設計・製造ソ
リューション展」にて、タブレット向け営業カタログソリューションとして
「Handbook」をご紹介させていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来場者の5割の企業でタブレット導入済み!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PCと比べて機動力と携帯力が高いタブレット端末は、営業利用はもちろん、製造や
保守の現場でも浸透しつつあり、ご来場いただいた方へのアンケート結果からも、
企業でのタブレット導入が着実に進んでいることが分かります。
▼レポートの続きはこちら
event.infoteria.com/jp/event/report/r150624/
┏━━━━━━━━━
┃とは言っても・・・
┗━━━━━━━━━
タブレットの導入効果は様々なところから聞こえてはくるけれど、
いざ自社で導入するとなると、どこから手をつけていいのか分からないという声も
たくさんお聞きします。
————————————————————————–
そんな方はまずこちらをチェック!
企業のタブレット導入をお考えの方におすすめの「お役立ち情報」を集めてみました
————————————————————————–
▼タブレット企業導入を成功させる5つのポイント
600社を超えるタブレット向けサービス導入から導き出された導入の
「成功パターン」と「失敗パターン」とは?
handbook.jp/whitepaper/wp_introduction
▼本当にビジネスに使える タブレットはどっち? iPadとSurface Pro徹底比較!
handbook.jp/whitepaper/wp_business_tablet
▼導入担当者のためのiPad活用ブック
~成功の秘訣は「なぜiPadか?」の理解と「できることから」の実践~
handbook.jp/whitepaper/wp_ipad_book
▼タブレット導入5つの落とし穴
~普及期に入って見えてきた陥りがちな”失敗”と将来を見据えた”解決策”とは?~
handbook.jp/whitepaper/wp_tablet_trap
▼第2回 タブレット利用動向に関するアンケート調査レポート
~利用傾向に変化は?法人向けタブレットの活用現場の今を探る~
handbook.jp/whitepaper/wp_report_tablet_use20150114
▼BYODの成功を支えるMCMとは何か?
MCM(モバイルコンテンツ管理)の有効性と成功するBYOD 実現の3つのポイント
handbook.jp/whitepaper/wp_byod
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「タブレット関連」のブログもぜひお役立てください
┃ 《ビジネスモバイル研究会より》
┃————————————————————————
┃
┃■使い慣れたタブレットで効率アップ!BYODを成功に導くポイントとは?
┃
handbookapp.net/jp/blog/2015/07/10/success-point-of-byod/
┃
┃————————————————————————
┃
┃■MCMツールとタブレットの活用で営業力アップ!
┃ 効率化と提案力強化を実現するポイント
┃
handbookapp.net/jp/blog/2015/07/15/strengthening-sales-using-tablet-and-mcmtool/
┃
┃————————————————————————
┃ >>もっと読む
handbookapp.net/jp/blog/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】笑門来福(社長ブログ):初蝉に
————————————————————————–
私の師匠、堀場雅夫さんが旅立たれました。
享年90。半年ほど前にお会いした時には、まだお元気だったのですが。
年に2回、事業報告をし指導をいただきに京都を訪れていましたが、つい先月の
訪問予定は、堀場さんの体調がすぐれないということで延期になり、ご連絡をお
待ちしていたところでした。。
堀場さんとの出会いは、20年前の1995年に遡ります。とは言ってもこの時は、私
が一方的に影響を受けただけです。勤めていた会社がIBMに買収され、会社を辞
めようかと考えていたところ、出会った本が堀場さんの「イヤならやめろ!」で
した。辞めようとしている私の背中を押してくれると期待して読んだのですが、…
▼続きはこちら
www.infoteria.com/jp/blog/pina/?p=2036
┏┓
┗□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】イベント・セミナー情報
————————————————————————–
┌───────────────────┐
│ システム連携にご興味をお持ちの方へ │
└────────────────────────────────────
▼ノンコーディングでのデータ連携を体験!「ASTERIA WARP」無料体験セミナー
[2015/8/5、8/19:東京]
event.infoteria.com/jp/event/etaiken/
[2015/9/9:大阪]
event.infoteria.com/jp/event/etaiken-osaka/
[2015/9/17:福岡] <SCSK主催>
www.scsk.jp/event/2015/20150917_2.html
▼ASTERIA WARP によるシステム連携「フローサービストレーニングコース3日間」
[2015/9/8~9/10:東京]
event.infoteria.com/jp/event/training_flow/
▼<ウイングアーク共催>
徹底現場改革!!高速PDCAサイクルのまわし方
[2015/7/29:大阪]
event.infoteria.com/jp/event/e150729/
▼クラウドで実現するビッグデータ分析最前線
[2015/7/30:東京]
event.infoteria.com/jp/event/e150730_01/
┌─────────────────────┐
│ タブレットの活用にご興味をお持ちの方へ │
└────────────────────────────────────
▼1人1台のiPadでHandbookを体験しよう!
最新事例とスマートデバイスのビジネス活用紹介セミナー
[2015/8/7、8/21:東京]
event.infoteria.com/jp/event/ehandbook3/
[2015/8/25:大阪]
event.infoteria.com/jp/event/ehandbook3_osaka/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
[Facebook]
・インフォテリア :
www.facebook.com/infoteria
・ASTERIA :
www.facebook.com/asteriajp
・Handbook :
www.facebook.com/handbookjp
・SnapCal :
www.facebook.com/snapcalfans
・lino :
www.facebook.com/linoit
[Twitter]
・インフォテリア :
twitter.com/Infoteria
・ADN :
twitter.com/Infoteria_adn
・Handbook :
twitter.com/handbookjp
・SnapCal :
twitter.com/snapcal_info
・lino :
twitter.com/lino2008
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛