* 人気コンテンツ 年間ランキング発表 *
2020年4月~2021年3月の1年間で最も多くダウンロード/視聴されたホワイトペーパーと動画TOP3を一挙ご紹介。見逃していた方、もう一度ご覧になりたい方も、ぜひチェックしてみてください。
ホワイトペーパーDL[ TOP3]
|
|
|
多くのシステムやサービスにおいて外部との連携を可能にするAPI。このAPIを有効活用することで、開発者の負担軽減につながるだけでなく、例えば日常的に利用しているグループウェアから外部の経費精算アプリを呼び出して簡単に入力できるようになるなど、既存製品のサービスレベルを向上させることが可能になるため、システム開発の場面で上手に利用したいと考えている方は少なくない。
しかし、誰にでも扱えるAPIは、使い方によっては大変な苦労を伴うことも。システム開発におけるAPI活用の課題とともに、使い方における最適解について迫ってみたい。
|
|
|
<目次>
1.APIの概念とその広がり
2.APIがもたらすメリットは利用者・提供者双方にあり
3.APIの仕組みとは?
4.APIを活用した連携例
5.APIさえあれば簡単に外部の機能やデータが活用できる、の現実
6.活用するならAPIをラップして使えるソリューションが理想的
7.各社のAPI実装の癖を吸収するASTERIA Warp
|
|
|
|
DX化の障壁解消に必要な
“内製化”アプローチって?
DX推進のベストプラクティス
|
|
Excel定型業務は自動化しよう!
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
|
|
|
|
|
|
|
コニカミノルタジャパン様では、働き方改革の支援を目的とした新規ビジネスの立ち上げとあわせて、自社の業務改善にも取り組まれています。複数製品を組み合わせて提供する従量課金型サービスを請求システムで処理する上で、各メーカーからのデータ収集や契約内容の突き合わせ、多様なフォーマットの変換作業など、煩雑な処理が課題となっていました。本セミナー動画では、コニカミノルタジャパンより、Excelを使った作業では人的ミスや手間がかかる業務を、データ連携ツールを活用して自動化することで工数削減と精度向上を実現された事例についてご紹介します。
|
|
|
|
|
業務効率化を実現する鍵は「ノーコード」。
非エンジニアでも活用できる手法とは
|
|
DX実現の鍵を握る“データ連携”~ニューノーマル時代の真の業務自動化とは
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<目次>
第1章 拡大するデジタル投資
第2章 IoT推進における課題
第3章 IoT市場とテクノロジの現状
第4章 テクノロジ導入の指針
|
|
|
|
|
|
|
【WEBセミナー】
30分で丸わかり!データ連携ツール
「ASTERIA Warp」製品紹介セミナー
|
- 4月20日(火)11:00 ~ 11:30
- 5月11日(火)11:00 ~ 11:30
|
|
【WEBセミナー】
選ばれているその理由がわかる
ノーコードでのデータ連携を体験!
「ASTERIA Warp」無料体験セミナー
|
- 4月20日(火)14:00 ~ 16:00
- 5月11日(火)14:00 ~ 16:00
|
|
|
|
【WEBセミナー】
Excel定型業務を“カイゼン”!
簡単・手軽に業務効率化を実現する
「ASTERIA Warp Core」無料体験セミナー
|
- 4月13日(火)14:00 ~ 16:00
- 5月18日(火)14:00 ~ 16:00
|
|
【オンライン トレーニング】
ASTERIA Warp によるシステム連携
「フローサービストレーニングコース」
(基礎編+実践編)
|
- 5月10日(月)~ 5月21日(金)
- 6月 7日(月)~ 6月18日(金)
|
|
|
|
|
|
WEB【主催:TOKAIコミュニケーションズ、アステリア】
|
|
|
|
WEB【多店舗オペレーション改革カンファレンスにて講演】
|
多店舗オペレーション改革カンファレンス
怒涛のNo.1ソリューション10連発
※講演 16:10-16:30「バラバラに散在するデータの悩みを解決!シームレスなデータ連携でデータ活用&業務改善」
|
|
|
|
プロセスマイニングのすすめ
~データに基づく業務プロセス改革・改善アプローチ~
|
|
|
|
<鈴与シンワート様 ご登壇!>
データ連携基盤からDX基盤へ ~今、再確認ーあらゆる変化に柔軟に対応するデータ連携基盤の重要性~
|
|
|
|
WEB【新しい働き方を実現しDXを加速させる「RPA/AI」にて講演】
|
新しい働き方を実現しDXを加速させる「RPA/AI」
※講演 15:00-15:25「“真”の業務改善を実現する“データ連携“による業務自動化~DX推進の鍵を握るシームレスなデータ活用~」
|
|
|
|