2017年4月19日
ANAが「現場が第一」の考えのもと、ワークスタイル改革や最新テクノロジーの積極的な導入を進めているのはご存知でしょうか?今回は、お客様と従業員にサプライズを提供するサービス現場の裏側に「システム開発」という切り口で迫ってみました!
こんにちは!in.LIVE編集長の田中です。
以前、アステリア社長のブログにて、こんな記事があったのをご存知でしょうか?
シンガポールを始めとする世界各国の拠点と日本の行き来で、月に何度もANAの飛行機を利用している平野社長。先日、自身の誕生日に搭乗したところ、チェックインカウンターやラウンジ、そして機内にて様々なサプライズがあったというのです。その中でも心奪われたのが、こちら。
これ、搭乗チケットに「HAPPY BIRTHDAY」という文字が並んでいるんです!
見過ごしてしまいがちな小さなサプライズ。ですが、実際に空港係員の方に聞いてみると、これは現場からのアイデアで、つい数ヶ月前に始まっていたとのこと。 「システムの人が対応してくれて嬉しい」と、現場のスタッフの方が喜んでいらっしゃったのが印象的でした。
システム部門では思いつかない現場ならではのアイデア、そしてそれをスピーディーに実現するシステム部門。こんな「人を幸せにする」素敵なサプライズを生んでいる開発の裏側の話が聞いてみたい!
… というわけで、今回は汐留にあるANA(全日本空輸株式会社)の本社にやってまいりました!
さて、今回お話をお伺いするのは、ANAの業務プロセス改革室、イノベーション推進部の部長で、デジタル・デザイン・ラボの担当部長を兼任されている荒牧秀知さんです。
荒牧秀知(あらまき・ひでとも)さん
全日本空輸株式会社 業務プロセス改革室 イノベーション推進部 部長 兼
デジタル・デザイン・ラボ 担当部長 (2017年3月取材時)
1988年ANA入社。羽田空港、東京支店、営業本部、ロサンゼルス支店、営業システム部、グローバルレベニューマネジメント部など歴任し、現職。これまで10人の部下が育児休業取得後、職場復帰しているイクボス。家族は妻と3人の子供の5人家族 (大学生、高校生、中学生)。週末は地域のサッカーチームのコーチとして小学生とサッカー三昧 & 妻とともに市民農園での野菜作りを楽しむ。
参考動画:SankeiNews
参考動画:共同通信社
以上、いかがでしたか?
今回「HAPPY BIRTHDAY」の搭乗券をきっかけにお話を伺わせていただきましたが、現場で取り組んでいるワークスタイル改革や最新テクノロジーの積極的な導入は、想像以上に前衛的かつ、スピード感のあるものばかりでした。
ANAでの様々な実証実験や取り組みについては、こちらの「What’s Up? ANA」でも日々公開されています。
大きな組織になるほど現場の声は届きにくいのでは?という予想を裏切るお話の数々。そうした声から生まれた沢山の「ANAマジック」にも沢山触れていけることを、一ユーザーとして、これからも楽しみにしています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。