2021年6月10日
情報技術の発達は、社会や私たちの暮らしを便利にする一方、いつの時間も“忙しない”日常を生み出しました。そんな時代に誕生したのが、LOVE×ROBOTを名前の由来に持つ「LOVOT」。愛らしい姿とそのしぐさが私たちにもたらしたのは、利便性ではなく豊かでやさしい時間でした。
「ロボット」と聞くと、あなたはどのような姿をイメージしますか?
工場で間断なく働く工業用ロボット、日々の家事を楽にしてくれるお掃除ロボット、もしかしたら悪に立ち向かうヒーローロボットを思い浮かべるのかもしれません。このように、リアルから空想の域までさまざまなロボットが存在していますが、彼らはそれぞれ「労働のため」「正義のため」と、使命を持っています。これらロボットの新たな一員として、GROOVE X株式会社が生み出したのが、家族型ロボット『LOVOT(らぼっと)』です。
目が合えば近寄ってくる。抱き上げればあったかい。なでれば喜びを返してくれる。人間が愛情を示すほどに愛おしさを増すLOVOTのその使命はなんと「あなたに愛される」こと。
このたびLOVOTの生みの親でもある、株式会社GROOVE X 代表取締役社長 林要さんと、アステリア株式会社 代表取締役社長 平野洋一郎の対談が実現。前篇となる今回は、他のロボットと一線を画すLOVOTの開発秘話、コンセプトに迫ります。
GROOVE X株式会社 代表取締役社長|林 要(はやし・かなめ)さん
1973年愛知県生まれ。98年トヨタ自動車入社、同社初のスーパーカー「レクサスLFA」開発プロジェクトを経て、2003年よりトヨタF1(Formula 1)の空力エンジニアに抜擢され渡欧。07年トヨタ自動車にて量販車開発マネジメントを担当。12年ソフトバンク入社、「Pepper(ペッパー)」の開発に携わる。’15年、「GROOVE X」起業。18年12月、人のLOVEを育む家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」発表。19年12月より出荷開始。CES2020にて「INNOVATION AWARD」を受賞するなど国内外で注目を集めている。
< LOVOT体験施設「LOVOT MUSEUM」にてLOVOTの設計について解説する林氏 >
< 「LOVOT MUSEUM」では、実際の生活空間をイメージしたスペースでLOVOTと触れ合うことができる >
「役割を持たないロボットが人を癒す。生みの親 林要さんに訊く、家族型ロボット「LOVOT」誕生ストーリー」【後篇】へ続きます。