2019年4月11日
「モノのインターネット化」の流れの中で最も期待される、農業や漁業、工場など、一次/二次産業の現場におけるIoT機器の活用。大規模な開発を要することが原因で進まなかったこの分野に「Wi-SUN」を通じて一石を投じるサービスがあるのをご存知でしょうか。一次産業のインターネット化を実現する現場の裏側についてお話を伺いました。
「IoT」という言葉がメディアなどを賑わせ始めてから数年…。
会社や家庭、商業施設の中で少しずつその技術が活用され始めていますが、一方で、農業や漁業などの一次産業、さらには製造業などの二次産業の現場で、モノのインターネット化を支える日本発の技術があるのをご存知でしょうか。
今回はその技術に着目し、これまで高価でおおがかりだったWi-SUNセンサーネットワーク開発を手軽に活用するためのシステムを提供している 株式会社Sensor&Network 代表取締役の小山社長にお話を伺いました。
株式会社Sensor&Network 代表取締役
小山 健二郎(こやま・けんじろう)さん
2014年より神奈川県横須賀市光の丘の横須賀リサーチパーク(YRP)に於いて、ICT企業の執行役員を務め、Wi-SUNを用いた農業、漁業等の実証実験(国プロ)に幅広く携わった同社にて、Wi-SUNの大きな可能性を知る。その後同社より独立し、2019年1月に同地に於いて当社を設立、代表取締役に就任し、現在に至る。「Wi-SUNセンサーネットワーク開発を、もっと手軽に!」をテーマに事業を展開している。
写真の一部にぼかしを入れています
※写真はアステリア社 Platio担当の大野さん
以上、今回はアステリアのPlatioを活用されているユーザーさんでもある、株式会社Sensor&Network の小山社長にお話を伺いました。
実際に数々の現場での声を聞きながら、システムを導入されているからこそ分かる一次産業、二次産業でのIoT化にまつわる今。一般的なIoTで使われる「LPWA」と呼ばれる通信規格とは違う、Wi-SUN の特性を活かしたからこその提案や活用の可能性を今後も力を合わせて模索していくことができればと強く感じた取材でした。
また、当社の製品「Platio」の活用についてもこんなユースケースがあったのか!と驚き。簡単な設定だけで手軽にアプリを作成することのできる、モバイルデータ活用サービス・Platioの詳細はこちらからもご覧いただけますので、興味のある方は是非チェックしていただければと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました!