2018年5月14日
経済を取り巻く様々な問題を題材にし、大ヒットしたライトノベル作品「狼と香辛料」。多くのファンを持つ本作品を生んだ支倉凍砂さんに、経済のあり方を変えるであろう様々なIT技術についてお話を伺いました。
中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、経済史や商取引などを題材にしたライトノベルとして話題になったライトノベル作品『狼と香辛料』。狼の化身である少女ホロと、青年行商人のロレンスが旅の中で経済をとりまく様々な事件に巻き込まれる同シリーズは、累計発行部数 426万部超えの大ヒット。本作を原作とした漫画やアニメ、ゲームが誕生したりと、現在も根強いファンを抱えています。
アステリアのブロックチェーン推進室室長である森も、この小説のファンの一人。今回は特別にご縁をいただき、作者の支倉凍砂さんとの対談が叶いました。経済的な要素を多く持つこの物語がどのようにして生まれたのか?支倉さんが考える技術や新しい経済の可能性は?など、直接ご本人にお話を伺います。
支倉 凍砂(はせくら・いすな)さん
小説家
第十二回電撃小説大賞銀賞受賞。おもな著作に『狼と香辛料』『マグダラで眠れ』『ビリオネアガール』『WORLD END ECONOMiCA』。VRアニメ『Project LUX』等も制作。
聞き手:森 一弥(もり・かずや)
アステリア株式会社 ブロックチェーン事業推進室 室長 ストラテジスト
アステリア株式会社 ブロックチェーン事業推進室 室長 ストラテジスト。2012年よりアステリア勤務。2017年3月までは主力製品「ASTERIA WARP」のシニアプロダクトマネージャーとしてデータ連携製品の普及に務め、特に新技術との連携に力を入れる。
2017年4月より新設されたブロックチェーン事業推進室にて実証実験やコンサルティングなどを実施。またブロックチェーン推進協会(BCCC)では技術応用部会を立ち上げ、技術者へブロックチェーンアプリケーションの作り方を啓蒙している。
(※マイニング:ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨で、直近の取引情報を基にブロックを作成し、取引を確定させていく作業。膨大な量の計算が必要となるため、計算資源(= 実質としては電気代)を提供した者には報酬としてその通貨が与えられる)
以上、いかがでしたか?
対談では、今回のブロックチェーンの話以外にも、VR(仮想現実)の技術やゲームに関するトピックで盛り上がる場面も!支倉さんは同人サークルでVRゲームなどもリリースされていたりと、小説にとどまらず、様々なコンテンツに携わられているそう。
今回の対談を通じて、ブロックチェーンや仮想通貨まわりの技術はもちろん、支倉さんの様々な分野への知識の深さに驚かされることばかり。代表作である「狼と香辛料」は中世のヨーロッパ風の世界を舞台としていますが、2014年に出版されていた「WORLD END ECONOMiCA」の舞台は近未来。経済や金融を軸に、様々なテーマをかけ合わせた作品を生み出されています。
世の中でいま起きていることやその背景、歴史、人。
そうしたものを徹底的に調べるスタンスがあるからこそ、多くの人の心を動かせる作品になるのだと思わずにはいられませんでした。
ビットコインやブロックチェーン技術を通じたイノベーションの行方も、支倉さんの新たな作品とあわせてご注目ください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!