2018年9月13日
2015年に発表されて大きな話題を呼んだ「ランドロイド」、いよいよ2019年春より販売がスタートします。あらゆる家電メーカーが挑戦するも断念してきたと言われる本製品の開発の裏側について、創業者である阪根 信一社長に伺いました。
皆さんこんにちは!編集長の田中です。
2015年、彗星の如く現れ、家電やロボット業界で大きな話題となった「Laundroid(ランドロイド)」を覚えているでしょうか。あらゆる家電メーカーが挑戦するも断念してきたと言われる「洗濯物を自動でたたんでくれる」ロボットです。
メディアで大きな話題となった2015年から3年が経った今。着々と開発が進み、ついに製品化、2019年春より日本での販売が決定しました。
そんなランドロイド、なんと10年以上の開発期間を要しながらも、そのプロジェクトの全貌は社員の家族や友人にも明かされなかったのだとか。社内でつけられた名称は ”Xプロジェクト” 。それまでロボットはもちろん、ハードウェアやソフトウェアを開発した実績もなかった同社が、この一見 ”無謀” とも思える、夢の製品をいかにして実現したのか?
開発から販売に至った裏側について、ランドロイドを開発するセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ株式会社の創業者である阪根 信一社長に伺いました。
代表取締役社長 阪根信一(さかね・しんいち)さん
University of Delaware(米国)にて化学・生物化学科専攻 博士課程終了。Glenn Skinner 賞(博士課程最優秀賞)受賞。
2008年7月FRP専業メーカーのスーパーレジン工業株式会社 代表取締役社長に就任。
2014年には、セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ株式会社を設立。完全オーダーメイドのカーボンゴルフシャフトを中心としたカーボン事業、いびきや睡眠時無呼吸症候群を解消する医療機器「ナステント(nastent®)」を展開するヘルスケア事業、世界初全自動衣類折りたたみロボット「ランドロイド」を開発するロボティクス事業の3事業を推進している。
またNPO法人「icetee(1999年設立)」の代表を務めるなどボランティア活動にも精力的に取り組んでいる。
以前、スタートアップワールドカップの決勝戦・壮行会でお話を伺ってから、ぜひ取材をさせていただきたい!と思っていたセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズの阪根社長。世界にイノベーションを起こそうとする情熱と、簡単には諦めない強さをお話の端々から感じました。
阪根社長によると、平均的な4人家族の場合、一生のうちにランドリー行為(洗濯から収納まで)に費やしている時間は1万8000時間にのぼるそう!こうした当たり前の日常を疑い、挑戦を続けることなしには、イノベーションは語れないのだと感じさせられました。
来年の春からの販売に向けて、今年7月には表参道に「ランドロイド・ギャラリー」をオープン。ショールームとして製品をデモを体験できるほか、「コ・イノベーション・ベース(co-innovation base)」と称して、様々なジャンルの専門家たちと交流を図るソーシャルイベントスペースとして使用できるようになっています。
近い将来、私たちの生活の一部になるかもしれない「ランドロイド」。ぜひ今後のニュースにもご期待ください!
ランドロイド https://laundroid.sevendreamers.com/
セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ https://sevendreamers.com/