2024年7月26日
アステリアの地域共創エバンジェリストである松浦真弓が指揮をとり、同社の軽井沢リゾートオフィスにて開催するトークイベント、通称「軽井沢会」。記念すべき初回は、旭鉄工の木村哲也さん、富士通シニアエバンジェリストの松本国一さんとともに、”日本のDX” をテーマにクロストークを行いました。3人が語る「現場主導のDX」とは?
アステリアの地域共創エバンジェリストである松浦真弓が指揮をとり、同社の軽井沢リゾートオフィスにて開催するトークイベント、通称「アステリア軽井沢会」。さまざまな業界でDXを推進されている方をゲストに招きクロストークを展開します。
記念すべき初回は、旭鉄工の木村哲也氏、富士通シニアエバンジェリストの松本国一氏と考える、現場主導で実現するDXとは? DXを本気で実践、リードしてきたメンバーだからこそ語られた本音、ぜひ最後までご覧ください。
木村哲也(きむら・てつや)氏| 旭鉄工株式会社 代表取締役社長
1992年東京大学大学院工学系修士修了、トヨタ自動車に21年勤務。主に車両運動性能の開発に従事後、生産調査室でトヨタ生産方式を学び2013年旭鉄工に転籍。製造現場はもちろん、経理、営業でもIoTデータを活用する体制を構築し収益を年10億円上乗せ。また、電力消費量は42%、ガス消費量は21%節減している。「IoTは入れただけでは意味が無い」とIoTモニタリング、データ分析、カイゼン指導までトータルで生産性向上を実現するKaaS(Kaizen as a Service)を全国展開中。これまで数百回の講演、100社以上のカイゼン指導実績あり。著書に『付加価値ファースト 〜常識を壊す旭鉄工の経営~ 』がある。
松本国一(まつもと・くにかず)氏|富士通シニアエバンジェリスト
IT全般、働き方改革分野を得意分野とし、年間250回を超える全国各地での講演活動や年間200社を超える働き方改革相談を通じ、IT全般の活用やデザインシンキング・ワークショップを用いた各企業・団体での働き方改革・DX支援活動を実践。 様々なメディア、業界紙への執筆なども務めている。
松浦真弓(まつうら・まゆみ)|アステリア株式会社 地域共創エバンジェリスト
半導体商社でのフィールドエンジニアを経て、IT企業にて、製品企画、マーケティング、ビジネスコミュティ構築などに携わる。2018年9月よりアステリア株式会社に入社し、マーケティングに従事。現在は、社長付 地域共創エバンジェリストとして、DX、ノーコード、モバイル・クラウド活用、地域創生、働き方改革などの分野で、各地での講演活動を行っている。
カーボンニュートラルは「見える化とカイゼン」で推進。老舗自動車部品メーカー 旭鉄工発のIoT活用方法とは【前編】
本イベントは、アステリア株式会社の軽井沢リゾートオフィスにて開催されました
日本企業のDX推進を本気で考える「アステリア軽井沢会」。今後もさまざまなゲストをお招きしながらトークを展開していく予定です。今後の活動もどうぞお楽しみに!