【つないでみた】Google HomeとつないでIoTしてみた 〜 昼食のマンネリ化を解消!

【つないでみた】Google HomeとつないでIoTしてみた ~ 昼食のマンネリ化、脱出作戦!

「Google Home」をつないでみた

西日本事業所の木下です。
今回は、「Google Home × ASTERIA Warp」をテーマにGoogle Homeを試してみました!

以前のブログでも簡単にご紹介していますが、東京の本社には「IoT Future Lab.(通称:イフラボ)」という、IoT技術をソフトウェア、ハードウェア問わずに実験できる展示スペースがあります。

そして、大阪の西日本事業所にもその波が到来したのか・・・

Google Home Mini」がやってきたー!!!

Google Home mini ボックス

「Google Home」とは

Google Homeは、対話型AI「Googleアシスタント」を搭載しているスマートスピーカーで、「OK, Google」とスピーカーに話しかけているTV CMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

このスマートスピーカーはGoogleの様々なサービスと連携しているため、基本機能だけでも充分に活用できますが、サードパーティー製のアプリも多く、家電製品(照明、エアコン、ルンバなど)の操作、食べログから口コミ情報取得、SUUMOからの物件の検索など、様々なサービスと”声”だけでやりとりが出来るようになっています。

こんな楽しいガジェットがせっかく手に入ったからには、ASTERIA Warpと連携して何か面白いことができるはず!
ということで普段感じている不便さをこれで簡単に解決できないかと考えていたところ、本当に本当に小さな悩みを思い出しました。

「木下」の小さな悩みとは?

それは、「昼食のマンネリ化」(笑)

昼休みになりご飯を食べようとオフィスを出て、今日は新しいお店にチャレンジしてみようかなと歩き出してみても、結局いつものお店に辿り着いてしまう・・・なんてこと、皆様も経験があるのではないでしょうか。

そこで、例えばGoogle Homeに「OK Google、〇〇でおススメのランチ情報は?!」などと話しかけると、その情報をリストアップしてメールで送ってくれたら便利じゃないかな?!と。

グルメ情報サイト「ぐるなび」と連携、ランチ情報検索機能を作成

といわけで早速、グルメ情報サイト「ぐるなび」と連携して、ランチ情報検索機能を作成してみました!!

イメージはこんな感じ↓

Google Homeへ問いかける、キーワードをトリガーにGmail送信、メール受信時にぐるなび情報をAPI経由で取得、情報閲覧

今回は、ぐるなびから取得してきたデータを3件ランダムに抽出し、メールで送信します。

※IFTTTとは・・・

異なるソーシャルメディアやプラットフォームを連携させるWebサービスです。今回は、「Googleアシスタント」と「Gmail」を連携させており、設定しているキーワードを「Googleアシスタント」が聞き取ると、メールを送る仕組みになっています。

IFTTTの詳細情報は、下記URLをご参照ください。
kotoba-box.com/how-to-use-ifttt

※ぐるなびAPI(ぐるなびWebサービス)とは・・・

ぐるなびの飲食店情報をAPI経由で取得できるサービスです。
利用するには事前に登録作業が必要ですが、登録すれば下記のような種類の情報が取得できるようになります。

ぐるなびAPIの一覧

ぐるなびAPIの詳細情報は、下記URLをご参照ください。
api.gnavi.co.jp/api/

IFTTTからのメール受信後の処理は、ASTERIA Warpで下記のように作成します。

ASTERIA Warp処理フロー

※今回、乱数取得時の重複チェックは行いません。
重複チェックの設定が必要ならば、以下のブログ記事を参考にして見てください↓
『プレゼント当選者100名をランダムに抽出してみた【10分でできるASTERIA活用術】』

それではさっそく・・・
Google Homeに向かって「OK Google 、梅田ランチ情報」と喋りかけると・・・
キターーー

お店情報のリストがメールで届きました!

受信したメールの内容

3つとも行ったことのないお店。うーん、今日は中華な気分かなぁ♪

と、ここでは3つのお店情報をランダムに送る設定にしましたが、和食・洋食・中華・イタリアン・・など、カテゴリーごとにそれぞれ1つづつ毎日違うお店を送ってくれるような設定にしてみても良さそうですね。
これで毎日充実したお昼休みがとれそうです(笑)

最後に

今回は、ノーコードで簡易的に開発するために「IFTTT」を利用し、メール受信をトリガーで実行させるだけの簡便な処理を作成しました。

その他にも、ASTERIA Warpの処理を実行させる方法として、Web API経由でも出来ます。Web API経由だと処理の作成が少し複雑になりますが、DialogflowやWebhookを利用することで更に汎用的な処理を作り上げることもできます。

開発者のスキルや工数など、状況によっては様々な制限が発生するかと思いますが、ASTERIA Warpを使えば想像したことを簡単にすぐ実現できます!
ぜひ、新たな価値創造にASTERIA Warpを活用してみませんか?



クラウド版

手ぶら de ASTERIA Warp
体験 5日間を申し込んで
簡単データ連携を体験してみよう!

サーバー準備の手間なくデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の
全ての機能を5日間お試しいただけます。

今すぐ体験してみる 書籍の詳細についてはこちらをご覧ください。
基礎と実践 使い方マニュアル
著者:木下 敬太

著者:
木下 敬太

西日本地域を活動拠点としている、ASTERIA Warpシリーズのプリセールスエンジニア 兼 営業担当。

ASTERIA Warpと色々つないでみた特集!記事はこちら>

「ASTERIA Warp、データ分析、クラウド、業務効率化、最新技術」人気!ホワイトペーパーダウンロード受付中!今すぐチェック

ASTERIA Warp 関連サイトのご紹介

X ASTERIA Warp Developer Network(ADN)サイト

技術情報をお探しの方

ASTERIA Warp Developer Network
(ADN)サイト

ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。

X アステリア製品オンラインコミュニティ

ASTERIA Warpデベロッパーの方

アステリア製品オンラインコミュニティ
Asteria Park

アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。

X ASTERIA Warpユーザーサイト

ASTERIA Warpユーザーの方

ASTERIA Warpユーザーサイト
Login

製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。

X ASTERIA Warpパートナーサイト

ASTERIA Warpパートナーの方

ASTERIA Warpパートナーサイト
Login

パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。

ページ先頭へ