こんにちは。 アステリアのチャです。
Oracle社のJava 8の無償サポートが今年1月で終了となり、 ASTERIA Warpをご利用頂く場合はOracle社のJava 旧バージョンを利用いただくか、有償サポートを契約いただく必要がありました。
そしてこの度、ユーザー様からの多くのご要望を頂き、無償で長期サポートが利用できる以下Open JDKディストリビューションの動作検証を実施しました!
そこで今回はその中の一つAmazon Correttoの環境でASTERIA Warpをインストールする方法についてご紹介します!
Amazon Corretto は、マルチプラットフォームで本番環境に対応した、無料のOpen Java Development Kit (OpenJDK) ディストリビューションです。Correttoは、パフォーマンスの向上とセキュリティの修正などの長期サポートを用意しています。Amazon は、社内において何千もの本番サービスでCorretto を実行しており、Corretto はJava SE 標準と互換性があると認定されています。Corretto を使用することで、Linux、Windows、macOS などの一般的なオペレーティングシステムでJava アプリケーションを開発し、実行できます。
(出典:docs.aws.amazon.com/ja_jp/corretto/latest/corretto-8-ug/what-is-corretto-8.html)
※ご利用のOSついてはJavaVMがサポートするバージョンをご利用ください。
ASTERIA Warpサーバーとフローデザイナーのインストール時に以下の通り、Amazon Corretto JavaVMが表示されますので、利用するJava VMを選択します。
Amazon Corretto 8でASTERIA Warp 1906をインストールが正常に行われ、以下の通りASTERIA Warpの各プロセスが問題なく起動することが確認できます。
いかがでしょうか。
ASTERIA Warpでは Amazon Corretto以外にもRed Hat OpenJDK、Zulu OpenJDKについても動作検証しておりますので、お客様の環境に合わせて最も使いやすいJavaVMを選択してご利用頂けます。
みなさんも、ぜひお試しください。
ASTERIA Warpのプロダクトマーケティングを担当。ADNブログへの執筆も行っています。こちらのブログへはオプション機能の紹介や便利な使い方などの情報を配信していきます。
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。