DX推進を阻む壁は人材不足!?業務変革の“切り札”ノーコードツールとは

NO-CODE

なぜ今、「ノーコード」が注目されているのか

ビジネスを取り巻く環境の変化はスピードを増し、昨年から続くコロナ禍も相まって先行きは不透明さを増すばかりです。企業は業種や企業規模を問わず、デジタルテクノロジーを活用し新たなビジネスやサービスを開発することや、業務や働き方を変革するデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組むことが大きな課題となっています。

変革を進めていくには、クラウドをはじめとするデジタルテクノロジーを用い、膨大なデータを収集、分析して洞察を得ていくことが欠かせません。しかし、データの利活用を担うIT人材不足が明らかになっています。たとえば、経済産業省が2019年に実施した調査結果で示された「2030年にはIT人材は最大で約79万人不足する」という見通しは記憶に新しいところです。

年次推移予想IT人材の需給ギャップ 出典元:- 経済産業省の調査(2019年3月)

また、総務省が2021年7月に発表した「令和3年版 情報通信白書」によれば、企業でDXが進まない理由として挙げられたのは「人材不足」(53.1%)が最多でした。スピーディにデータ活用の環境を整備することが課題であるにもかかわらず、IT人材不足により思うように進んでいない現状が浮かび上がっています。

DXを進める上での課題(日本企業)

企業でDXが進まない理由、人材不足53.1% 出典元:総務省「情報通信に関する現状報告(令和3年版情報通信白書)」

企業は、DX、特に業務改革の推進に関しては、業務に精通した「非IT人材」主導で進めることがポイントだといえるでしょう。

専門知識不要で開発が可能な「ノーコード・ローコード」とは

そこで注目されるのが「ノーコード・ローコード」です。これはコードを書かない、あるいは最小限のコードや設定だけで業務に必要なアプリケーションを開発できるツール群の総称です。

プログラミングの専門スキルを有さない非エンジニアであってもDXを推進できることや、業務に精通したメンバーが改革を主導できることがメリットとして挙げられ、業務の課題を解決して業務プロセスを変革することや、新たなビジネスモデルやサービスなどの価値創出をスピーディに、非TI人材でも実現できるツールとして注目を集めています。

多くの企業でノーコード・ローコードツールの利用が進んでいる

すでに多くの企業でノーコード・ローコードツールの活用が進んでおり、業務改革はもちろん、新たなビジネスモデルの開発などのデジタルシフトに向けた基盤として活用しています。

企業向けIT製品の総合サイト「キーマンズネット」が2021年8月に実施した「ノーコード/ローコード開発ツールの利用状況」に関するアンケート調査結果によれば、ノーコード・ローコードツールをすでに「導入している」とした回答者は20.0%と全体の2割を占めました。また、「導入していないが、具体的な導入に向けて検討中」(9.2%)、「導入していないが興味はある」(35.0%)とした回答者を合わせると64.2%と、全体の6割を超えることがわかりました。また、「導入済み」「導入していないが検討中」「導入していないが興味がある」を合わせた割合は、企業規模が大きいほど高い傾向にあることも明らかとなりました。

会社規模に見るノーコード/ローコード開発ツールの利用状況グラフ 出典元:キーマンズネット「ノーコード/ローコード開発ツールの利用状況(2021年)/前編

そして、ノーコード・ローコードツールの導入目的については、「導入済み」「検討中」「興味がある」企業が挙げた回答は「業務プロセスの自動化」「開発スピードの向上」「アプリケーション開発コストの削減」などが上位を占めています。

ノーコード・ローコードツールの導入目的グラフ出典元:キーマンズネット「ノーコード/ローコード開発ツールの利用状況(2021年)/前編

事例に見るノーコードツールを活用した業務改革

では、実際にノーコードツールを活用して業務改革に成功した企業の事例を3つ紹介しましょう。

株式会社星野リゾート様事例

1つめは「星のや」ブランドで著名な星野リゾートの事例です。

同社は、海外展開にあたりグローバルなホテル会計基準であるユニフォーム会計を採用。米国の会計ソフト「QuickBooks」を導入し、現地ホテルシステムとQuickBooksのマッピング情報は業務アプリ基盤である「kintone」上に保持。また経営レポートの生成はBIツールである「Tableau」で行うことにしました。

これらのシステムを連携するシステム開発にノーコードのデータ連携ツール「ASTERIA Warp Core」を採用し、「短期間での開発」「不確実な連携仕様」「エンジニア工数ゼロ」という課題を解決。またスクラッチ開発の30分の1の工数で期日前に完成し、エンジニア工数ゼロでの内製化開発を実現しました。

ASTERIA Warp Coreによる連携の概要 星野リゾート

株式会社カクイチ様事例

2つめは、ガレージ・倉庫・物置製品の製造販売などを手がけるカクイチの事例です。

新規事業立ち上げを機に、これまで紙ベースだった伝票作成をスマホで完結する仕組みを取り入れ、その仕組みに対応する見積システムを新規導入することとなりました。スマホアプリ開発と並行しながら連携処理の開発に「ASTERIA Warp」を採用。ノーコードの高速開発により1.5か月での短期開発を実現するとともに、ペーパーレス化の実現、データの一元管理といったメリットを得ました。

さらにスマホアプリもノーコードアプリ作成ツール「Platio」により内製することができました。

ASTERIA Warpによる連携の概要 株式会社カクイチ

柳井電機工業株式会社様事例

そして3つめは、水道やプラント、空調、ロボットSIなどの製品の卸売、小売、保守・運用サービスを手がける柳井電機工業の事例です。

同社は、営業担当者がSFAツールへ営業活動報告を登録していましたが、業務報告が中心で、営業活動工数の可視化が課題でした。そこで営業活動工数の可視化と分析を行うため、業務開始時刻と終了時刻の記録を素早く記録できる活動報告システムを開発。

営業工数分析、可視化はSFAツール上で行うため、SFAツールと別システムで入力された業務時間(工数)を連携する仕組みを「ASTERIA Warp Core」を用いて開発。運用開始までの期限は2か月、開発担当者は1名という制約の中でノーコードツールによる短期間での開発を可能にしました。

さらに、業務開始時刻や終了時刻の登録を行う自社専用アプリを「Platio」を用いてノーコードで作成、システム構築を要せずに各業務の工数が記録可能になりました。これにより、活動工数可視化により、営業意識を改革する効果が得られました。

ASTERIA Warp Coreによる連携の概要 柳井電機工業株式会社

まとめ

DXに欠かせない業務プロセス改革を、エンジニアに頼らずにノーコードでスピーディに実現することが可能になってきています。環境変化への迅速な対応や業務の効率化の実現など、「非IT人材でも主導可能なDX」に向け、今後、より多くの企業がノーコードツールの活用を進めていくようになるでしょう。

おすすめホワイトペーパー




クラウド版

手ぶら de ASTERIA Warp
体験 5日間を申し込んで
簡単データ連携を体験してみよう!

サーバー準備の手間なくデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の
全ての機能を5日間お試しいただけます。

今すぐ体験してみる 書籍の詳細についてはこちらをご覧ください。
基礎と実践 使い方マニュアル

ASTERIA Warp 関連サイトのご紹介

X ASTERIA Warp Developer Network(ADN)サイト

技術情報をお探しの方

ASTERIA Warp Developer Network
(ADN)サイト

ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。

X ASTERIA Warpユーザーグループ(AUG)

ASTERIA Warpデベロッパーの方

ASTERIA Warp オンラインコミュニティ
ADN slack

ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。

X ASTERIA Warpユーザーサイト

ASTERIA Warpユーザーの方

ASTERIA Warpユーザーサイト
Login

製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。

X ASTERIA Warpパートナーサイト

ASTERIA Warpパートナーの方

ASTERIA Warpパートナーサイト
Login

パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。

ページ先頭へ