ASTERIA WarpがLINEBotに!?~LINE公式アカウントにつないでみた~

ASTERIA WarpがLINEBotに!?~LINE公式アカウントにつないでみた~

みなさん、こんにちは。
アステリアのキクチです。

最近、続々と追加されているアダプターに、またまた新入りが登場!

菊池キャラクター画像

ということで、おなじみ、キクチの出番ですねw

 

 

先日は多くの企業で利用されているチャットサービスのSlackアダプターをご紹介しましたが、(参考:Slackにつないでメッセージをらくらくポスト!~Slackアダプターを使ってみた~)今回追加されたのは、皆さんも良くご存知の「LINE」!
ついにASTERIA Warp はLINEともつながるようになったんですね。

「LINE公式アカウント(旧LINE@)」とつないでみた

追加されたコンポーネントは2つ

LINEPush LINEPushコンポーネント
ユーザー、グループ、またはトークルームにプッシュメッセージを送信します。
LINEReply LINEReplyコンポーネント
ユーザー、グループ、またはトークルームからのイベントに対して応答メッセージを送信します。

さっそく試してみよう!

と思ったのですが、ASTERIA Warpサーバーの設定など、事前準備に結構時間を取られてしまいました。
LINEと連携するためにはhttpsで通信を行う必要があり、まずはASTERIA Warpサーバーをhttpsに対応させておかなくてはいけません。
この設定の前提としてSSL証明書が必要になりますのでご注意ください。

さらに、通信相手のLINE側にも設定が必要らしく。。。
今回は「LINE公式アカウント」にアカウントを作成してASTERIA Warpと通信が行えるようにしてみようと思います。

というわけで、LINEとつなげるには、2つの事前準備の準備が必要です。
これらの設定については、解説が長くなってしまったので、ご自分でも試してみたいという方はページ下部に記載の手順から始めてみてくださいね。

※それぞれページ下部へリンクします。

 

事前準備をスキップした方は、さっそくつないでいきましょう!
準備はとても手間がかかりましたが、安心してください!
ここからはすごーく簡単です。

処理の流れ

ASTERIA WarpとLINEを連携する場合には処理の流れはこんな感じになります。

  1. 作成した「LINE公式アカウント」のアカウントを一般のLINEユーザーが友だち登録
  2. 設定したWebhookURLに向けてリクエストを発行
  3. ASTERIA Warpがhttpsのリクエストを受信
  4. 受信した友だち(LINEユーザー)の情報をDBなどに保存
  5. 「登録ありがとうございます」といったメッセージをリプライ

手順で書くと、これまた面倒くさそうなんですが、、、

なんと、LINEアダプターと合わせて上↑の処理がすでにできている、LINEのフローテンプレートが公開されているんです! なので手順はこれだけ↓

Lineのフローテンプレート

  1. 友だちの登録処理であれば、「LINE公式アカウント 友だち情報の受信/返信」のテンプレートを一覧から選択
  2. 友だち情報(ID)を管理するDBの選択

ID管理テーブル設定、IDフィールド項目の設定

  1. アクセストークンの指定と登録時の返信メッセージを記載したファイルを指定

アクセストークンの指定、返信メッセージの設定(ファイルパス)

この3ステップでフローが完成します!

注意:「LINE公式アカウント」登録したアカウントに対してのWebhookを受取、ユーザの追加/削除を行います。事前にLINE登録し、プロバイダー・チャネルの設定をしてください。また、このフローに対してのURLトリガーを「LINE公式アカウント」のWebhookに設定してください。(HTTPSの設定が必要です。)

ともだち追加

ともだち削除

追加後メッセージ送信

あとは、追加された「Webhook受信」フローにURLトリガーを設定⇒生成されたURLをLINE Developersコンソールの「WebhookURL」に設定すればOK!

生成されたURLをLINE Developersコンソールの「WebhookURL」に設定

ちなみに、リプライメッセージにはこんなものを用意しました↓

メッセージ.TEXT ASTERIA Warp体験記!LINEアダプターで友達追加/解除処理を簡単に自動化です!

さあ、きちんとメッセージはリプライされるのでしょうか!?

LINE上でASTERIA Warpくんを友だちにしてあげると…
追加した瞬間にリプライが飛んできました!成功ですね!

友達を追加すると、リプライが送信

フロー自体はあっという間に動作させることが出来ました。

もう一つのテンプレート、「LINEへメッセージ送信」もウィザードにしたがって設定するだけで友だち登録しているユーザーに対して任意のメッセージを送信するフローを簡単に追加できます。

LINEメッセージ送信ウィザード

最後に

いかがでしたか?

事前の設定が少し大変かもしれませんが、一度つないでしまえばASTERIA Warpから簡単にLINEにメッセージを送ることができましたね!

スケジュールトリガーと連携すれば、友だちになっている顧客に対して定期的な情報発信も可能です。

どんどん拡充されていくASTERIA Warpのアダプター。
ASTERIA Warpがあれば、作業がどんどん便利に、つながるシステムもどんどん広がっていくので手放せなくなります。
ぜひ一度みなさんも試してみてくださいね!

フローダウンロード

今回のフローはこちらからダウンロードしてお使いいただけます↓

フローダウンロード

 

<事前準備1>ASTERIA Warpサーバーの設定

LINEと連携するためにはhttpsで通信を行う必要があります。
そこでASTERIA Warpサーバーをhttpsにしておくための設定について解説します。
この設定は管理コンソール(FSMC)から行います。

FSMCにログインしたら「設定」⇒「SSL」と進みます。

「設定」⇒「SSL」と進む

進んだ先で「サーバー証明書」の「インポート」が出来るので、あらかじめ取得したSSL証明書のインポートに必要な情報を設定してください。

サーバー証明書インポート

それからもう一つ、LINEからの通信はhttpsのリスナーで受け取ることになるので、サービスとしてhttpsを有効にしておく必要があります。
今度は「サービス」から「通信」項目の編集ボタンを選択します。

「サービス」から「編集」をクリック

デフォルトではhttpsのリスナーは無効になっているので、これを有効にし、保存しておきます

HTTPSリスナーをONにする

これでひとまずASTERIA Warpサーバーの設定は完了です。

<事前準備2>「LINE公式アカウント」のアカウント設定

通信相手のLINE側にも設定が必要です。
今回は「LINE公式アカウント」にアカウントを作成してASTERIA Warpと通信が行えるようにしておきます。

LINE公式アカウント(旧LINE@)とは?
「LINE公式アカウント」はビジネス利用向けのLINEアカウントです。
みなさんも利用している一般のLINEユーザーに向けた情報発信やコミュニケーションを行うことができます。
飲食店や小売店などで利用されていて、「友だち」になるとクーポンを配布したり、セールの情報を配信したりと、顧客と直接の接点を持つことができます。

まずは「LINE公式アカウント」のアカウントを開設しましょう。

こちらからアカウントの開設ができます。
アカウントを開設したら、LINE Developersコンソールにログインし、

Connect with LINE Developers

プロバイダーを作成。作成したプロバイダー配下にチャネルも作成しておいてください。

プロバイダー配下に「ASTERIA Warp Provider」チャンネルを作成

チャネルの作成時には「MeesagingAPI」で作成してくださいね。

 

作成したチャネルではLINEアダプターが通信に利用する設定が無効になっているので変更しておきます

チャンネル基本設定

メッセージ受信設定

このとき、「WebhookURL」での接続確認を行うため、ASTERIA Warpで適当なフローを作成し、URLトリガーを設定しておきましょう。
「httpフロー」テンプレートを利用して、本当に簡単なフローで大丈夫です。

プロジェクトの作成、HTTPフロー

ただし、設定するURLは“https”です。

基本設定URL0001

そして、トリガーで発行されたURLをLINE Developersコンソール上で「WebhookURL」に設定します。
(URLのホスト名の部分は任意で変更してください)

URL0001のメッセージ送受信設定

接続確認が成功すれば、準備完了です!

接続確認が成功



クラウド版

手ぶら de ASTERIA Warp
体験 5日間を申し込んで
簡単データ連携を体験してみよう!

サーバー準備の手間なくデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の
全ての機能を5日間お試しいただけます。

今すぐ体験してみる 書籍の詳細についてはこちらをご覧ください。
基礎と実践 使い方マニュアル
執筆者:菊地 雄大

執筆者:
菊地 雄大

ASTERIA Warpのプリセールスエンジニア&体験セミナー講師。関係各所から舞い込んでくるASTERIA Warpに関するご依頼になんとか応えながら日々鍛えてもらっています!

ASTERIA Warpと色々つないでみた特集!記事はこちら>

「ASTERIA Warp、データ分析、クラウド、業務効率化、最新技術」人気!ホワイトペーパーダウンロード受付中!今すぐチェック

ASTERIA Warp 関連サイトのご紹介

X ASTERIA Warp Developer Network(ADN)サイト

技術情報をお探しの方

ASTERIA Warp Developer Network
(ADN)サイト

ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。

X アステリア製品オンラインコミュニティ

ASTERIA Warpデベロッパーの方

アステリア製品オンラインコミュニティ
Asteria Park

アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。

X ASTERIA Warpユーザーサイト

ASTERIA Warpユーザーの方

ASTERIA Warpユーザーサイト
Login

製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。

X ASTERIA Warpパートナーサイト

ASTERIA Warpパートナーの方

ASTERIA Warpパートナーサイト
Login

パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。

ページ先頭へ