ASTERIA Warpのプリセールや体験セミナー講師を担当しつつ技術から営業スキルまで、上司の下で日々勉強中の通称”ナガタ”です。
こんにちは、ナガタです。 2019年8月6日にデベロッパースキルチェックテストが開催されました。 開催レポート 昨年に続き2回目となりましたが、今回のスキルチェックテストはどうだ...
こんにちは、ナガタです。 4月からノーコードでできるデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の事例作成担当になり、ASTERIA Warpをどう活用しているのか、ご導入いただいているお...
こんにちは、アステリアのナガタです。 今回は、株式会社ラクスが提供する経費精算システム「楽楽精算」と連携を行うフローテンプレートを紹介します。 経理部のみなさま、お待たせしました! ...
こんにちは!アステリアのナガタです。 みなさん、本日6月25日はアステリアにとって重要な記念日であることをご存知でしょうか? そう、「ASTERIA R2」の誕生日なんです! 「ASTE...
こんにちは、アステリアのナガタです。 今回は「MotionBoard」と連携を行うテンプレートをご紹介します! MotionBoardはウイングアーク1st...
こんにちは。アステリアのナガタです。 「ASTERIA Warpを使った業務自動化」をテーマに日々奮闘しているナガタですが、自動化するうえでやっかいなのが“紙&rdquo...
こんにちは、RPA担当ナガタです。 今年も引き続き社内業務を自動化していきます! 「体験セミナーの環境作成」を自動化 新年一発目は営業事務作業の自動化! 営業事務とは言...
みなさま、新年あけましておめでとうございます。 アステリアのRPA担当ナガタです。今年もどんどん社内の業務を自動化していきます! ところで、昨年末にASTERIA Warpの新バージ...
こんにちは。アステリアのナガタです。 クラウドサインとASTERIA Warpで契約業務を自動化する「クラウドサイン連携テンプレート(サンプル版)」がリリースされたので、さっそく試してみ...
こんにちは、ナガタです。 社内業務自動化第2弾ということで、今回は経営管理部のSさんから依頼がありました。 Sさん「今、Webサイト上で公開されている為替レートを手作業でEx...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。