ASTERIA Warpのプリセールや体験セミナー講師を担当しつつ技術から営業スキルまで、上司の下で日々勉強中の通称”ナガタ”です。
株式会社関電システムズ様(以下、関電システムズ)では、データ連携処理の共通化やマスターデータの統合を目的としてノーコードで開発できるデータ連携ツール「ASTERIA Warp」を導入してい...
コニカミノルタジャパン株式会社様(以下、コニカミノルタジャパン)では、中小企業の様々な課題を解決するオールインワンのITサービス『Workplace Hub』を展開しています。Workpl...
こんにちは、ナガタです。 今回の社内業務自動化は”ウェビナー登録者管理”です! アステリアでは、ASTERIA Warp製品紹介セミナーやユーザー事例セミナーなど多...
今回はサイボウズ株式会社が提供するGaroonとkintoneとつないでみました。 Garoonは幅広い世代が使いやすいシンプルなUIが特長なグループウェア。kintoneは開発知識がな...
ABBYYジャパン株式会社が提供する「ABBYY Timeline」と連携を行うフローテンプレートが登場しました。 「ABBYY Timeline」とは 「ABBYY Timeline...
こんにちは、アステリアのナガタです。 今年もこの日がやってきました、ASTERIA Warp 新バージョン2012が登場です! 今回のバージョンアップではどんな機能が追加されたんでしょ...
こんにちは、ナガタです。 先月5か月ぶりに出社しました!出社回数が少くなり、通勤定期代の見直しを検討している企業も多いのではないでしょうか。 アステリアでは10月から通勤手当が出勤日...
ABBYYジャパン株式会社が提供する「ABBYY FlexiCapture Cloud」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 「ABBYY FlexiCapture Clou...
こんにちは、ナガタです。 今回は、株式会社ラクスが提供する「楽楽明細」と連携を行うフローテンプレートを紹介します。 「楽楽明細」とは 「楽楽明細」は、電子化した請求書などの帳票をアッ...
こんにちは、ナガタです。 まだまだSTAY HOMEが続きますね。次出社する日は一体いつになるのでしょうか…。 アステリアでは出社する場合は事前に報告する必要があります。 そ...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。