最先端のIoTデバイスが網羅されたスマートホステルに潜入!
&AND HOSTELが提案する ”ITと暮らす” ちょっと先の未来
日本初のスマートホステルとして、2016年に開業した『&AND HOSTEL』。開業のねらい、宿泊などのサービス、IoT体験の内容について、and factory株式会社 茶置貴秀さんに伺いました。
人の好みを学習する日本発のパートナーロボット「ユニボ」。 無限に機能を拡張できるロボットが、私たちの家族の一員になれる理由
高精度の音声認識エンジンと最先端の人工知能を搭載し、人のように心の通ったコミュニケーションができるユニボ。その裏で動いているシステムや、ユニボを通して目指している未来についてお話を聞きました。
日々の“癒されたい”を叶える!ユカイ工学から生まれた、極上のしっぽ型セラピーロボット「Qoobo」に会いに行ってきた
2017年の秋にお披露目され、驚異的なスピードで一躍人気となった ”心を癒すしっぽクッション” 。その開発秘話や反響について、開発者であるユカイ工学株式会社のデザイナー・高岡さんに伺いました!
家具選びは「AR」でもっと楽しくなる! IT×インテリアが生んだ「RoomCo AR」が業界シェアを獲得するまで
皆さんは「インテリアの試着ができたらいいな」と思ったことはありませんか?そんな願いをARを使って叶えてくれるサービスを開発する、リビングスタイル社の井上社長にお話を伺ってきました。
【対談】アイデアのはじまりは目覚まし時計!?『MESH』
プロジェクトリーダーに聞く、IoTが一般化するために必要なこと
「MESH」を実際に体験させていただいた前編に続き、後編では「MESH」の開発秘話からIoT製品がもたらす未来について、アステリアR&Dセンター長・田村を聞き手に、MESHの生みの親でもある萩原氏との対談形式でお伺いしました。
身近な「あったらいいな」を実現可能に! 誰でもカンタンにIoTのしかけがつくれる『MESH』を使ってみた
IoT入門機器として人気を誇る「MESH」をご存知でしょうか?今回は、「こんな〇〇があったらいいな」という日常の小さなアイデアがノンプログラミングでできる「MESH」に初挑戦!本当に素人でも簡単に使えるのか?実際に体験してきました!
BBCで話題になった「ハネムーントラベラー」は知ってる?海外ならではのドローン事情や今注目のテクノロジーを聞いてみた!
新婚旅行で世界一周。旅好きな方ならだれもが憧れるのではないでしょうか。そんな中、ちょっと変わったお供、”ドローン”を連れて世界一周をした山口夫妻にお話を聞いてみました!
「VR SPACE」で体験する究極の没入感! 創業者に聞く “そう遠くない未来” にできるようになること
VR(バーチャル・リアリティ)が話題になって久しいですが、なかなか自分で体験できる機会は少ないもの。そこで今回は誰でも気軽に最新のVRコンテンツを楽しめる、体験型VRアミューズメントスペース「VR SPACE」を取材してきました!