みなさん、こんにちは。
インフォテリアのキクチです。
ずいぶん久しぶりに体験記を書いています。
もうASTERIA Warpのすべてを体験し尽くしたぜ!などと思っていたのですが、日々ASTERIA Warpの便利さや様々な機能を思い知らされ、そんなASTERIA Warpの魅力を皆さんにも共有しなければ!と思い、“菊ちゃん体験記”再開しました!!
と、いうことで前回の体験記での予告は全く無視して(スミマセン;)ASTERIA Warpの便利機能を体験していきたいと思います。
まず今回体験したのは、RecordJoinコンポーネント。
入力ストリーム1のレコード(Record, CSV, FixedLength)と入力ストリーム2のレコード(Record, CSV, FixedLength)を指定されたキーによりJOINして取得します(ASTERIAリファレンスより)
つまり、ファイル同士のJOINなんかが出来てしまうみたいですね!
出来上がったフローはこんな感じ。
2つの別ファイル「注文情報」と「顧客情報」をJOINしてみます。
これら2つのファイルを共通している「顧客ID」(赤文字のフィールド)をキーにしてJOINしてみます。
設定はとっても簡単。
キーとしてJOINさせたいフィールドを選択し出力フィールドを選ぶだけです。
実行してみると…
「顧客ID」をキーに、顧客情報と注文情報がしっかりとJOINされています。
このRecordJoinコンポーネント、単純なファイル同士のJOINが出来るだけじゃないんです!
今回、体験してみたのはCSVファイル同士のJOINでしたが
RecordJoinコンポーネントが対応しているストリームは
Record, CSV, FixedLength。
つまり、OracleとSQLServerなどの異なるDB同士(Record型同士のJOIN)や、DBとファイルのJOIN(Record型とCSV型のJOIN)も出来てしまうんです。
ASTERIA Warpは「どんなデータでも連携できる」を一つの特徴としてますが、単純に連携するだけでなくこんな風にデータ同士を組み合わせて、新たな意味を持ったデータを生み出すことが出来るんだなぁと驚いてしまいました。
と、いうことで今回の体験記は終了です。
次回からもASTERIA Warpの便利機能/コンポーネントをどんどん体験していきたいと思いますのでお楽しみに!
今回のフローはこちらからダウンロードしてお使いいただけます↓
ASTERIA Warpのプリセールスエンジニア&体験セミナー講師。関係各所から舞い込んでくるASTERIA Warpに関するご依頼になんとか応えながら日々鍛えてもらっています!
Related Posts
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。