2018/12/25 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , アダプター紹介 , テンプレート紹介
本日、ASTERIA Warp の新バージョン「1812」をリリースしました!
今回追加された新機能の目玉は、ExcelアダプターとPDFアダプターの機能拡張です。
以前からご要望の多かった、Excelの可変表の書き込みや、Excelへの画像ファイルの書き込み、PDFの印刷機能など、盛りだくさんのバージョンアップとなっています。
エクスペリメンタルビルドで公開していた「Slackアダプター」と「LINEアダプター」を正式リリース。これらのアダプター追加により、メッセージ 連携がさらに簡単に行えるようになります。
機能の詳細については、こちらのブログで詳しくご紹介しています。
テンプレート名 | 概要 | |
---|---|---|
Slackにメッセージを投稿 | SlackのAPIを利用してメッセージをポストします。 | |
Slackに今日の天気を投稿 | 今日の天気を取得してSlackに投稿します。 | |
Slackに株価情報を投稿 | 株価情報をSlackに投稿します。 | |
LINE@ 友だち情報の受信/返信 | LINE@に友だち登録/解除したLINEユーザーを管理します。 | |
LINEへメッセージ送信 | LINE@に友だち登録しているLINEユーザーへメッセージを送信します。 | |
GoogleカレンダーからCSVへ | Googleカレンダーからデータを取得しCSVファイルへ出力します。 ※オプションとしてGoogle カレンダーアダプターが必要です。 |
|
CSVからGoogleカレンダーへ | CSVファイルからデータを読み込みGoogleカレンダーを更新します。 ※オプションとしてGoogle カレンダーアダプターが必要です。 |
|
GoogleドライブからCSVへ | Googleドライブからデータを取得しCSVファイルへ出力します。 ※オプションとしてGoogle ドライブアダプターが必要です。 |
|
Googleドライブからダウンロード | Googleドライブからファイルをダウンロードします。 ※オプションとしてGoogle ドライブアダプターが必要です。 |
|
Googleドライブにアップロード | アップロードするファイルのパスが含まれるCSVファイルを読み込み、Googleドライブへアップロードします。 ※オプションとしてGoogle ドライブアダプターが必要です。 |
|
Chatworkにメッセージを投稿 | Chatworkへメッセージを投稿します。 | |
Chatworkへタスクを追加 | Chatworkへタスクを追加します。 | |
Chatworkのタスク一覧を取得 | Chatworkからタスクの一覧を取得します。 |
帳票作成やメッセージによる情報通知など、RPAへの適用範囲がさらに拡張された「ASTERIA Warp」!ぜひお試しください!
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #9 関電システムズ様編 講演レポート開発はつづくよどこまでも!~ノーコードツールに必要な二面性とは~
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #8 コニカミノルタジャパン様編 講演レポートExcel業務の自動化で人的ミス&工数を削減!~従量課金型の新規ビジネスを支えるデータ連携ツール
APIを使ってZoomウェビナーの登録者情報をCRMに自動連携!―ナガタのRPA体験記
業務自動化でDX推進!パッケージ版Garoonとkintoneをノーコードでつないでみた!
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #7 さくらインターネット様編 講演レポートMA運用半年で200件の新規営業案件を創出! 〜営業&マーケティングデータ統合のポイント〜
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。
Copyright©1998 -2021 Asteria Corporation. All Rights Reserved.