DXに至る「3つのステップ」とは? 企業の競争力強化のため、テクノロジーによって業務プロセスや、ビジネスモデルそのものを変革、再構築するデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が大きな...
電子署名サービス「DocuSign」と連携を行うフローテンプレートが追加されました! DocuSign上で行った契約書をダウンロードし、ファイル保存します。保存先はフローに修正を加え...
コロナ禍の影響を受けてリモートワークなど「withコロナ」への対応を進められていますが、その障壁として挙げられるのが紙書類による申請業務です。ツール導入によりペーパーレス化を実現した後も、...
株式会社JSOLが提供する商品管理システム「PlaPi」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 「PlaPi」とは 「PlaPi」は商品情報に関す...
こんにちは。アステリアのチャです。 今更感がありますが、日本では5月1日から改元が行われ平成から令和に変わりましたね。 ちなみに、チャは韓国人なので、元号が変わるというのは初経験です...
こんにちは。アステリアのチャです。 なんと、4月より製品技術部からマーケティング部でプロダクトマーケティングを担当することになりました。 「ASTERIA Warpといえば&l...
みなさま、新年あけましておめでとうございます。 アステリアのRPA担当ナガタです。今年もどんどん社内の業務を自動化していきます! ところで、昨年末にASTERIA Warpの新バージ...
本日、ASTERIA Warp の新バージョン「1812」をリリースしました! 今回追加された新機能の目玉は、ExcelアダプターとPDFアダプターの機能拡張です。 以前からご要望の多かっ...
こんにちは。アステリアのナガタです。 クラウドサインとASTERIA Warpで契約業務を自動化する「クラウドサイン連携テンプレート(サンプル版)」がリリースされたので、さっそく試してみ...
開催レポート 2018年11月7日、ASTERIA Warpユーザー様限定イベント「AUG FESTA OSAKA 2018」がグランフロント大阪で開催されました。ASTERIA W...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
自分の仕事に役立つシステムを自分で作れる価値を知る
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。
Copyright©1998 -2022 Asteria Corporation. All Rights Reserved.