ミャンマーに出張に行ってきました。 プレスリリース(「世界初となるマイクロファイナンスの勘定データ記録におけるプライベート・ブロックチェーンの実証実験に成功」)にも出ましたが、ブロックチェー...
2016年1月に発表をおこなった、さくらインターネット、テックビューロ、インフォテリアの三社による事業提携より四か月あまり。現在、何を考え、どのようなアクションを試みているのか、さくらインター...
前回からの引き続きとなる本対談も今回が3回目となる最終回です。話の内容としては、インフォテリアにおけるブロックチェーンついての取り組みを中心に、事業提携の話、平野の想いの部分まで話は広がり...
前回、無事に送金処理を行うことができましたので、今回はアカウントに紐付いた処理内容を確認してみましょう。 「mijin環境」とつないでみた 「取引一覧を取得」フ...
今回はプライベートブロックチェーン環境「mijin」にて仮想通貨の取引を実行してみます。 mijinには「XEM」という仮想通貨が初期状態から設定されています。 この仮想通貨は初期状態では...
前回「①サーバーの動作確認をしてみた」に引き続き、ブロックチェーン環境「mijin」につないでみました。 第2回目の今回は、アカウントの一覧を取得してみます。 アカウントはそれぞれを一意に...
ブロックチェーンの検証環境をさくらインターネット様、テックビューロ様のご協力で2016年1月から6月まで無償で提供しています。 今回はその環境で利用できるサンプルを作成しましたので、ご紹介し...
2016年1月14日、「FinTech Forum」と題し、インフォテリア株式会社とテックビューロ株式会社の共催で、昨年12月4日に発表された両社の事業提携に関する、記者向けの説明会を開催...
2015年の中ほどから海外だけでなく、国内の金融機関でも実装にあたっての取り組みを始めるというニュースが発表されるなど、一気に陽の目を浴びつつあるブロックチェーン技術。しかし、急速にフォ...
インフォテリアは2015年12月4日、国内唯一のプライベート・ブロックチェーンを実装した製品を有するフィンテック企業テックビューロと事業提携し、両社のソフトウェアを組み合わせるための専...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
自分の仕事に役立つシステムを自分で作れる価値を知る
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。
Copyright©1998 -2022 Asteria Corporation. All Rights Reserved.