こんにちは、ナガタです! みなさんは社内外のファイル共有にどんな方法を使っていますか? 今回のテーマは社内外でのファイル共有方法です。アステリアでの実践事例もご紹介しますので、ぜひ参考に...
こんにちは、ナガタです。 全社テレワークになってからあっという間に1年が経ちました。 アステリアでは4月からも全社テレワークが継続され、さらに全社スーパーフレックス勤務が導入されました! ...
トライアロー株式会社は豊富な経験を持ったエンジニアの人材派遣サービスを中心に転職エージェントサービス、技術系資格の取得を目指す教育サービスなどエンジニアの可能性を広げる幅広いサービスを展開していま...
こんにちは、ナガタです。 今回の社内業務自動化は”ウェビナー登録者管理”です! アステリアでは、ASTERIA Warp製品紹介セミナーやユーザー事例セミナーなど多...
システムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザサポートまでのトータル・ソリューション・サービスの提供している株式会社システナでは、中期経営計画の1つに自社製品『Canbus.』を使った経営デ...
こんにちは、ナガタです。 先月5か月ぶりに出社しました!出社回数が少くなり、通勤定期代の見直しを検討している企業も多いのではないでしょうか。 アステリアでは10月から通勤手当が出勤日...
ピアサービス株式会社は、総合ビル管理を中心に、それらの業務で培った経験を元にビル管理のコンサルティングや建物点検・調査、受付や建物管理者などの人材派遣など多角的に事業を展開されています。同社で...
こんにちは、ナガタです。 まだまだSTAY HOMEが続きますね。次出社する日は一体いつになるのでしょうか…。 アステリアでは出社する場合は事前に報告する必要があります。 そ...
こんにちは、“新しい生活様式”実践中のナガタです。 気づけばもう3か月以上出社していません!テレワークが当たり前になりつつありますね。 そんな状況に合わせて、アステ...
みなさん、こんにちは。 アステリアのキクチです。 アステリアでは、ASTERIA Warp(フローサービス)のトレーニングが開催されているのをご存知ですか? 体験セミナーの内容にさら...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
自分の仕事に役立つシステムを自分で作れる価値を知る
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。
Copyright©1998 -2022 Asteria Corporation. All Rights Reserved.