ASTERIA Warpシリーズ担当のシニアプロダクトマネージャー。ホワイトペーパーの執筆のほか、開発経験を活かしたASTERIA Warpを使ったデモ作成等を実施。
データ連携でシェアNo.1のASTERIA Warp。 先日の決算発表でも最新の調査データが公開されましたが、各社の調査でもその事実は明らかです。 中でもテクノ・システム・リサーチ社の調査で...
7月30日に開催された「クラウドデータ連携 納涼祭 2014」では、ASTERIA Warpが実現するハイブリッドクラウドについて話をしました。 クラウドが台頭してきている昨今ですが、社内シス...
先週、7月17日、18日とAmazon Web Servicesのイベント、AWSサミット2014が開催されました。 ASTERIA Warpも出展させていただいていましたが、ご来場頂いた方は...
6月25日にGoogle I/Oで発表された「Google Drive for Work」。 1ユーザー月額10ドルで容量無制限らしいですね。 インフォテリアのプリセールスエンジニアに聞い...
私、サッカーのことは全くわかりませんっ! と、まずは言い訳をしておき、今回の「つないでみた」ネタです。 ワールドカップが始まり2週間ほどたちましたが、サッカーに全く興味のない私にも、日...
スモールデータという言葉をご存知でしょうか? ビッグデータなら昨今よく聞きますよね。 ZDNetの解説に「日々の業務でアクション可能なかたち」という説明が有りました。 201...
SharePointといえば、マイクロソフトが提供するグループウェアで、Office365の裏側でも使われている製品です。 今回は、このSharePointにつないでみました。 やりた...
前回のブログでもご紹介しましたが、5月14日から5月16日の3日間、東京ビッグサイトにて行われました「ソフトウェア開発環境展(SODEC)」のインフォテリアブースにて、「第1回チキチキASTERI...
今週5月14日から5月16日は東京ビッグサイトにて様々なIT関連の展示会が行われるITWeekが開催され、ASTERIA Warpも「ソフトウェア開発環境展(SODEC)」 に出展します。 ...
今年も桜の季節がやってきました! とくに今年の冬は寒くて、桜の季節を心待ちにしていた方もたくさんいるのではないでしょうか。 そんな方のために、2014年版“桜の開花”情報マップを作って...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpデベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたASTERIA Warpの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。