アステリアの地域共創エバンジェリストである松浦真弓が指揮をとり、同社の軽井沢リゾートオフィスにて開催するトークイベント、通称「軽井沢会」。記念すべき初回は、旭鉄工の木村哲也さん、富士通シニアエバンジェリストの松本国一さんとともに、”日本のDX” をテーマにクロストークを行いました。3人が語る「現場主導のDX」とは?
臨床医療、医療教育のためのVRソフトを提供する Holoeyes(ホロアイズ)株式会社。代表の杉本真樹さんは、現役の外科医という立場でありながら、スタートアップの代表として医療業界に変革をもたらしています。サービス立ち上げのきっかけや、VRやAIを活用した医療の可能性について伺いました。
IoTを活用したカイゼン活動で、年間4億円もの労務費削減を実現した旭鉄工株式会社。2021年11月からは、一連の活動にカーボンニュートラルの取り組みを加えながら事業を推進しています。現場の社員を巻き込んだ具体的な施策について、アステリアの松浦が話を伺いました。
IoTを活用したカイゼン活動で、年間4億円もの労務費削減を実現した旭鉄工株式会社。2021年11月からは、一連の活動にカーボンニュートラルの取り組みを加えながら事業を推進しています。現場の社員を巻き込んだ具体的な施策について、アステリアの松浦が話を伺いました。
アステリアでは、コロナ禍以降のニューノーマルな働き方を推進するためのセンターオフィスを、2021年10月に恵比寿プライムスクエアタワーの19階に新設。「必要な時に必要な人が集う場所」という新たな概念でつくられた新オフィスは “新しいオフィスのカタチ” として、さまざまなメディアやニュースで取り上げられています。こだわりポイントも含めて紹介していきます。
山梨県最大規模の健診施設である山梨県厚生連健康管理センターにて、受診者やスタッフの方の安心安全な生活を守るために実現した、アステリア製品「Gravio」を活用したCO₂濃度の見える化。導入を担当された皆さまに詳しくお話を伺いました。
アステリアが開発するエッジ型IoTを実現するミドルウェア「Gravio」を製造現場で導入している、株式会社アシックスのスポーツ工学研究所内のカスタム生産部。実際の生産現場を見学させてもらい、どのような課題を解決するためにGravioを活用してくださっているのか、現場の方たちのリアルな声を聞かせてもらいました。後篇記事です。
アステリアが開発するエッジ型IoTを実現するミドルウェア「Gravio」を製造現場で導入している、株式会社アシックスのスポーツ工学研究所内のカスタム生産部。さまざまなアスリートのシューズを生産する現場に、Gravio事業部のメンバーが潜入! スマートファクトリー化に挑む、株式会社アシックスの皆さんにお話を伺いました。
世界のトップバリスタたちのドリップ方法を学習し、注水量や温度、速度、ドリップ回数やタイミングなどのこまやかな技をAI技術で完全再現する、台湾発のIoTコーヒーメーカー「iDrip」創業者のJohnさんにお話を伺いました。
アステリア製品の「Gravio(グラヴィオ)」を使えば、必要なシチュエーションに応じて、センサーとAI画像推論を活用してさまざまな解決策が提案できます。具体的な事例を動画とあわせてご紹介します。