開催レポート 「2017年最後のAUG勉強会&忘年会」を12月22日に開催しましたのでレポートいたします! ASTERIA Warp 新バージョン<1712>...
みなさん、こんにちは。インフォテリアのキクチです。 クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬感が出てきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。 キクチはといえば、無事にサンタさんの役目(キク...
初めまして。12月に入社しました みかわんです。 「Gravio」というエッジコンピューティングソフトのプリセールスを担当することとなりました。 前職は通信インフラ設備に関する...
みなさん、こんにちは。インフォテリアのキクチです。 「師」も走り回るこの時期、いかがお過ごしですか。 キクチの師、Hさんも忙しく走り回られています。 何に忙しくされているのかとい...
みなさん、こんにちは。 インフォテリアのキクチです。 めっきり冷え込むようになりましたが、カゼなどひかれてないですか。 ASTERIA Warp体験記でおなじみのキクチはといえ...
各講演レポート 2017年11月14日、ASTERIA Warpユーザー様限定イベント「AUG FESTA TOKYO 2017」が品川で開催されました。ご登壇いただいた5人のユーザ...
ここ数年で大きな話題になっているRPA(Robotic Process Automation)ですが、企業におけるRPA実装のプロジェクトを見ていると、決して順風満...
ASTERIA Warpユーザー会(AUG:ASTERIA User Group)発足から2年が経ちました。そこで、これまでの振り返りと今後の運営改善を目的に、この度ASTERIA Warpユーザ...
みなさん、こんにちは。インフォテリアのキクチです。 少しづつ秋に近づき肌寒い日が多くなってきましたが、体調は崩されていないですか? キクチはといえば、ASTERIA Warp体験セ...
先日の「AUG FESTA TOKYO 2017の見どころの紹介」に引き続き今回は「AUG FESTA OSAKA 2017」の見どころを紹介いたします。 AUG (ASTERIA ...
Weekly Ranking
週間ランキング
Glossary
用語集
Blog Category
ブログカテゴリ
つなぐ先をレポートした記事はこちらからご覧ください
ホワイトペーパーや解説書のダウンロード、動画視聴
[CData Software Japan × アステリア 共著]
8つの事例から紐解く!Excel定型業務の自動化で実現する業務”効率化”と企業競争力”強化”
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。
製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。
パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。