ASTERIA Warp Core
導入事例

沖縄県

自治体のDX人材を育成!県庁内業務をノーコードで改善

沖縄県

【利用期間】2023年04月~2025年03月まで
※この事例に記載された情報は2024年07月時点のものです。詳細についてのお問い合わせは弊社までご連絡ください。

Excelの統合・集計業務を内製・自動化し、集計作業時間を約40%削減

沖縄県は、東シナ海に浮かぶ150以上の島々からなる日本最南端の県。真冬でも10度以下になることはほぼないという温暖な気候が育む豊かな自然環境を求め、1年を通して国内外から多くの観光客が訪れている。2022年9月には「安全・安心で幸福が実感できる島」の実現に貢献するデジタル技術の活用に向けたビジョンを描く、「沖縄県DX推進計画」を策定。CDO補佐官やDXアドバイザーのメンバーに民間の人材を登用するなど、外部の力も積極的に活かしながらビジョン実現に向けた活動を強力に推進している。その一環として取り組まれている「ノーコード・EAIツールによる業務改善試行環境の提供及び導入効果の検証業務」では、「ASTERIA Warp Core」を採用。まずは、行政管理課の内部統制実施業務の改善を実施。各課にExcelファイルで配布されたリスク評価シートの回収後の統合・集計作業を自動化。現場の手間を大幅に削減し、庁内業務の効率化という成果を上げている。

導入背景

  • 庁内業務の効率化を推進するため、現場が抱える課題に対し、IT活用による業務改善の効果検証を実施
  • 内部統制管理業務では、各課からリスク評価シートを回収後、人手によるファイルの統合・集計などの作業に大きな手間を要していた
  • Excelに数式を組み込んで作業を効率化する方法は、要求されるPCスペックが高くなることや、数式のメンテンナンス作業が属人化する懸念があった

選定ポイント

  • Excelをベースとした業務プロセスを変更することなく、人手を要している作業の自動化が可能
  • CDO補佐官が、現場の職員がシステム構築に取り組むことができるノーコードツールとして、ASTERIA Warp Coreを紹介
  • セミナー、動画、書籍、オンラインコミュニティ等、技術習得を支援する豊富なコンテンツが無償で利用でき、誰もが無理なくスキル向上に取り組める

効果

  • 各課から回収したリスク評価シートのファイル統合、一覧表作成、集計、報告書への転記等、人手で行っていた作業を自動化
  • 年間の集計作業工数が約40%削減され、転記ミスも防止。Excelに複雑な計算式を組み込まないため、メンテナンスの属人化も解消
  • パートナーによる伴走型支援のもと、当該業務の担当者が処理を10日で開発。庁内業務改善のためのDX推進に、ASTERIA Warp Coreが有用なことを検証できた

システム概要

システム概要

お客様から一言

ASTERIA Warp CoreのココがGood!

  • お客様から一言
  • 今回のASTERIA Warp Coreを活用した検証の結果を受け、当県では引き続き庁内の職員に向けたツールの周知や、ハンズオン研修による職員のツール利用スキルの習得に向けた活動を実施していきます。さらに、ノーコー ド・EAIツールを活用して解消したい現場の業務課題を庁内で募集していきます。応募のあった現場へASTERIA Warp Coreを紹介し、試行を行っていきます。そうしたなかで、ツール活用で期待される改善効果を検証し、ツールを本格導入すべきか検討を進めていきます。 沖縄県 企画部 参事(CDO補佐官) 細川 巧 様
    沖縄県 企画部 デジタル社会推進課 主査 漢那 豊 様(お写真)
    沖縄県 企画部 デジタル社会推進課 主事 上坂 崇人 様

基本情報

企業名沖縄県
URLhttps://www.pref.okinawa.jp/
所在地沖縄県那覇市泉崎1-2-2
会社概要1879年に明治政府により県として設置。面積は2,281平方キロメートル。49の有人島に146万6,705人が暮らしている(2024年6月1日現在)
ASTERIA Warp Core

― ASTERIA Warp Coreとは?

国内No.1のノーコードデータ連携ツール
「ASTERIA Warp」の機能を厳選。
Excel・システムへのデータ入出力を自動化します!

  • 初期費用0円 月額3万円

  • ノーコードのデータ連携ツールで、さまざまな業務を自動化・効率化します
  • Excel
    自動処理

    Excelでデータを一気に入出力し、業務効率をアップ

    Excel自動処理
    詳しく見る
  • ファイル
    送受信処理

    メールやフォルダに届いたファイルを自動でシステム登録し、ファイル送信

    ファイル送受信処理
  • データ
    クレンジング

    データの抽出から、クレンジング処理を一括で処理可能

    データクレンジング
  • RPA

    ソフトウェア・ロボットを構築し、現場の定型作業を自動化

    RPA
    詳しく見る
  • クラウド連携

    クラウドサービス専用のアイコンを配置するだけですぐに連携を実現

    クラウド連携
    詳しく見る

ASTERIA Warp

シェアNo.1データ連携ミドルウェア詳細資料をご希望の方はこちら

資料請求

30日間すべての機能をお試し!全員に書籍プレゼント中

無料トライアル

オンラインでご相談いただける無料の個別相談です。お気軽にご相談ください

オンライン相談

お見積もや製品導入についてご不明な点はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

関連する事例を見る

業種、利用シーン、連携製品をもとに分類した事例をお探しください。

ASTERIA Warp 関連サイトのご紹介

X ASTERIA Warp Developer Network(ADN)サイト

技術情報をお探しの方

ASTERIA Warp Developer Network
(ADN)サイト

ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。

X アステリア製品オンラインコミュニティ

ASTERIA Warpデベロッパーの方

アステリア製品オンラインコミュニティ
Asteria Park

アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。

X ASTERIA Warpユーザーサイト

ASTERIA Warpユーザーの方

ASTERIA Warpユーザーサイト
Login

製品更新版や評価版のダウンロード、各種ドキュメントのご提供、また 技術的なお問合せもこちらで受付ています。

X ASTERIA Warpパートナーサイト

ASTERIA Warpパートナーの方

ASTERIA Warpパートナーサイト
Login

パートナーライセンスの発行や各種ドキュメントのご提供をしています。

ページ先頭へ