2016/06/27 カテゴリー: データ連携活用と業務効率化 , 製品コラム
DSP(デマンド・サイド・プラットフォーム)とは、複数のアドエクスチェンジやアドネットワークを一元管理するための広告プラットフォームのことである。DSPを利用することで、広告主は広告在庫の...
2016/06/22 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
ミャンマーに出張に行ってきました。 プレスリリース(「世界初となるマイクロファイナンスの勘定データ記録における プライベート・ブロックチェーンの実証実験に成功」)にも出ましたが、ブロックチェ...
2016/06/10 カテゴリー: IT業界トレンド , インタビュー・対談
2016年4月25日、国内初のブロックチェーン普及の啓蒙活動を目的に設立が発表されたブロックチェーン推進協会。その副理事長をつとめる、カレンシーポート株式会社の代表取締役 CEOである杉井...
2016/05/20 カテゴリー: インタビュー・対談 , 製品コラム
3回に渡ってお届けしたさくらインターネット田中社長とインフォテリア代表平野の対談。その本編中ではお伝えできなかったさくらインターネットの創業経緯や社名に関する想いなどについて、番外編として...
2016/05/20 カテゴリー: インタビュー・対談 , 製品コラム
2016年1月に発表をおこなった、さくらインターネット、テックビューロ、インフォテリアの三社による事業提携より四か月あまり。現在、何を考え、どのようなアクションを試みているのか、さくらイン...
2016/05/18 カテゴリー: インタビュー・対談 , 製品コラム
2016年1月に発表をおこなった、さくらインターネット、テックビューロ、インフォテリアの三社による事業提携より四か月あまり。現在、何を考え、どのようなアクションを試みているのか、さくらイン...
2016/05/18 カテゴリー: インタビュー・対談 , 製品コラム
2016年1月に発表をおこなった、さくらインターネット、テックビューロ、インフォテリアの三社による事業提携より四か月あまり。現在、何を考え、どのようなアクションを試みているのか、さくらイン...
2016/05/13 カテゴリー: ASTERIA Warp体験記 , ASTERIA Warp使ってみた
こんにちは。インフォテリアのキクチです。 いよいよ日差しが強くなり夏の気配をびんびん感じますが、みなさんお元気でいらっしゃいますか。そろそろネクタイがうっとうしい季節になってきましたね。 ...
2016/05/09 カテゴリー: ASTERIA Warp体験記 , ASTERIA Warp使ってみた
こんにちは。インフォテリアのキクチです。 新年度が始まりましたね。みなさんの周りで変化はありましたか? 私にはなんと後輩が入ってきました! 同じくASTERIA Warpのプリセールスを...
2016/04/15 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
Raspberry Pi 3が出ましたね。技適マークがどうのという話も出てましたが、無事に国内で使えるものが出たので早速購入しました。3の特徴は多少のスペックアップとBlutoothと無線LA...
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #9 関電システムズ様編 講演レポート開発はつづくよどこまでも!~ノーコードツールに必要な二面性とは~
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #8 コニカミノルタジャパン様編 講演レポートExcel業務の自動化で人的ミス&工数を削減!~従量課金型の新規ビジネスを支えるデータ連携ツール
APIを使ってZoomウェビナーの登録者情報をCRMに自動連携!―ナガタのRPA体験記
業務自動化でDX推進!パッケージ版Garoonとkintoneをノーコードでつないでみた!
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #7 さくらインターネット様編 講演レポートMA運用半年で200件の新規営業案件を創出! 〜営業&マーケティングデータ統合のポイント〜
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。
Copyright©1998 -2021 Asteria Corporation. All Rights Reserved.