2020/06/15 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
こんにちは、アステリアの木下です。 覚えていただいている方は、お久しぶりでございます! ※過去にブログをいくつか書いておりますので、よろしければご覧ください! 以前はプリ...
2020/06/09 カテゴリー: ASTERIA Warp体験記 , ASTERIA Warp使ってみた
みなさん、こんにちは。 アステリアのキクチです。 アステリアでは、ASTERIA Warp(フローサービス)のトレーニングが開催されているのをご存知ですか? 体験セミナーの内容にさら...
2020/06/02 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , アダプター紹介 , テンプレート紹介
こんにちは。 アステリアのチャです。 本日はGaroonとの連携処理を行うGaroon連携アダプターについてご紹介します。 サイボウズ株式会社が提供するGaroonは、全社の情報共有を集約...
2020/05/20 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , テンプレート紹介
株式会社JSOLが提供する商品管理システム「PlaPi」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 「PlaPi」は商品情報に関するデータや画像などのファイルをクラウド上で簡単に管理...
2020/05/07 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , アダプター紹介 , つないでみた
今回はOracle Cloudの自律型データベース「Oracle Autonomous Database」とつないでみました。 高性能なデータウェアハウスが簡単に、柔軟に構築できるという...
2020/04/01 カテゴリー: ASTERIA Warpユーザー会(AUG)
2020年12月15日更新 ASTERIA Warpを新たに始める方に「どうやって習得すれば良いのでしょう?」と相談を受けることがありますので、今回、ステップ別にお勧めのツールや情報掲載ページを...
2020/03/31 カテゴリー: テンプレート紹介
こんにちは!ナガタです。 今回は、ワークスモバイルジャパン株式会社が提供する「LINE WORKS」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 LINE WORKSは、情報や予定...
2020/03/05 カテゴリー: アダプター紹介 , テンプレート紹介
こんにちは、ナガタです。 株式会社BEARTAILが提供する経費精算システム「レシートポスト(旧:Dr.経費精算)」と連携を行うフローテンプレートの使い方を紹介します。 レシートポストは、ス...
2020/02/13 カテゴリー: RPA体験記 , イベント開催レポート , 製品コラム
こんにちは、ナガタです。 2020年1月31日(金)に『RPA DIGITAL WORLD HIROSHIMA 2020』に出展してきました!じゃけぇ、出展レポート書くよ! HIROSHI...
2020/02/05 カテゴリー: ASTERIA Warpユーザー会(AUG)
先日のAUG FESTA TOKYO 2019のパネルディスカッションでも活用されたSlack上のASTERIA Warpデベロッパーコミュニティー「ADN Slack」をご存じでしょうか...
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。
Copyright©1998 -2021 Asteria Corporation. All Rights Reserved.