日本ロードサービス株式会社
日本ロードサービス株式会社は、自動車の事故・故障に関するロードサービスを中心に、24時間365日の運用体制で交通・社会インフラをサポートしている。
同社コールセンターには緊急度の高い問い合わせも多く、非常事態でも事業を継続するため、電話対応の自動化を含むDX化に取り組んでいる。その取り組みの一環としてAI電話自動応答「MOBI VOICE」を導入。代表電話対応など緊急性の低い問合わせ電話から自動化をスタートした。
※MOBI VOICEは事前に設定したシナリオを元に名前や問い合わせ内容を自動でヒアリングし、回答をAIでテキスト化、担当者にメール送付するサービス。
ASTERIA Warp CoreのココがGood!
コールセンターではメールアドレスを持たないスタッフも多く、入電管理が課題の1つでした。Coreを導入しkintone上で入電管理できるようになったため、コールセンターへの展開や入電記録の分析などもしやすくなりました。
電話対応以外の業務でもデータ連携のニーズは多いので、今後も積極的にCoreを活用していきたいです。
情報システム部 部長 長田 英一 様
企業名 | 日本ロードサービス株式会社 |
---|---|
URL | https://www.j-rs.net/ |
所在地 | 東京都足立区千住1丁目4番1号 東京芸術センター4階 |
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
アステリア製品デベロッパー同士をつなげ、技術情報の共有やちょっとしたの疑問解決の場とすることを目的としたコミュニティです。