2015/03/25 カテゴリー: イベント開催レポート , 製品コラム
ASTERIA Warpは無料体験セミナーを実施しています。東京では月に2回開催で、毎回満席で好評いただいてます。本日(3/25)もこの無料セミナーの日だったのですが、セミナーの環境がクラウドになりま...
2015/03/24 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
先週から少しずつ暖かくなり、今年もそろそろ例の季節が近づいてきましたね。そう、サクラの季節です!そしてサクラと言えば桜の開花マップ。 そんなわけで、なんだか毎年やっている桜の開花マップも今年...
2015/03/10 カテゴリー: 製品コラム , 製品情報
本日、3月10日よりASTERIA Warp 4.9の出荷を開始いたしました。 ASTERIA Warp 4.9は「共存協栄」をテーマに据え、クラウド利用のさらなる促進、 ユーザビ...
2015/03/10 カテゴリー: データ連携活用と業務効率化 , 製品コラム
メインフレームなどハードの老朽化、OSのサポート終了、セキュリティの強化などを理由に、基幹システムのリプレース待ったなしの企業も少なくないだろう。企業のICT担当にとっては責任重大、かつ非常に緊張度の...
2015/03/05 カテゴリー: イベント開催レポート , 製品コラム
2015年2月18日、インフォテリアでは「ASTERIA Cloud Conference 2015」と題し、恵比寿act*squareでASTERIA Warpに関するプライベートイベントを開催いた...
2015/03/05 カテゴリー: イベント開催レポート , 製品コラム
2015年2月18日、インフォテリアでは「ASTERIA Cloud Conference 2015」と題し、恵比寿act*squareでASTERIA Warpに関するプライベートイベントを開催いた...
2015/02/27 カテゴリー: イベント開催レポート , 製品コラム
2015年2月18日、インフォテリアでは「ASTERIA Cloud Conference 2015」と題し、恵比寿act*squareでASTERIA Warpに関するプライベートイベントを開催いた...
2015/02/24 カテゴリー: データ連携活用と業務効率化 , 製品コラム
企業を取り巻く環境が劇的に変化する今、自社に必要な技術やアイディアをいち早くキャッチアップし、柔軟に対応していく体制づくりが急務だ。社内で容易にシステム開発できる環境を整えることが、企業の生命線となる...
2015/02/18 カテゴリー: ASTERIA Warp使ってみた , つないでみた
Amazon Auroraをご存知でしょうか?2014年11月に行われたAmazon Web Servicesのイベント「re:Invent」で発表された、MySQL互換のデータベースサービス...
2015/02/10 カテゴリー: データ連携活用と業務効率化 , 製品コラム
企業の合併等でシステムを統合する必要がある、部門間で統一されていないデータベースを一元化して営業効率を上げたい・・・。規模の大小はあれども、社内外の異なるシステムやサービスを連携させ、情報資産の有効活...
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #9 関電システムズ様編 講演レポート開発はつづくよどこまでも!~ノーコードツールに必要な二面性とは~
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #8 コニカミノルタジャパン様編 講演レポートExcel業務の自動化で人的ミス&工数を削減!~従量課金型の新規ビジネスを支えるデータ連携ツール
APIを使ってZoomウェビナーの登録者情報をCRMに自動連携!―ナガタのRPA体験記
業務自動化でDX推進!パッケージ版Garoonとkintoneをノーコードでつないでみた!
ユーザー企業が語るデータ連携ツール活用法 #7 さくらインターネット様編 講演レポートMA運用半年で200件の新規営業案件を創出! 〜営業&マーケティングデータ統合のポイント〜
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。
Copyright©1998 -2021 Asteria Corporation. All Rights Reserved.