[三協立山株式会社]
比較検討したEAI製品は、処理フロー型でしたので、特定のデータがどの処理を流れるのかがわかりにくかったのですが、ASTERIA Warpはデータフロー型ですので、フローを見るとデータ毎にどのような処理がされるのか一目瞭然でわかります。
情報システム統括室 システム開発部 開発六課
主事 飯野 達也 様
開発経験が浅い私でも、直感的な操作で容易に開発できるので便利です。
パートナーが作成したテンプレートを利用してはいますが、自力で開発、デバッグをすぐに行えるようになりました。
情報システム統括室 システム開発部 開発六課
中田 誠二 様
ASTERIA Warp
シェアNo.1データ連携ミドルウェア詳細資料をご希望の方はこちら
30日間すべての機能をお試し!全員に書籍プレゼント中
標準価格480万円、月額課金24万円~。詳細はお見積りをご依頼ください
製品や導入についてご不明な点はお気軽にお問い合わせください
ASTERIA Warp製品の技術情報やTips、また情報交換の場として「ADNフォーラム」をご用意しています。
ASTERIA Warpユーザー同士の交流の場として、各種イベント案内や開催レポートを掲載しています。
Copyright©1998 -2019 Asteria Corporation. All Rights Reserved.