iPadプレゼンをワイヤレスで行うには?

iPadwithVGAcable.png

最近、セミナーなどに参加するとiPadでプレゼンをしている人をたまに見かけるようになりました。しかし、ほとんどの人が iPadにVGAコネクタを付けてプレゼンをしています。演壇でプレゼンするような場合は良いですが、Steve Jobsのような歩き回るスタイルだと、立ち位置からケーブルが延びていて見苦しいですね(写真)。しかも、途中でケーブルが抜けてしまうといった事故も起こりがちです。
そこで、最近私はiPad&Handbookでプレゼンする場合は、ワイヤレスでやっています。つまり、iPadからケーブルをつなぎません。講演が終わったあとに「どうやってやっているんですか?」と聞かれることも多く、以外と知られていないようなので、ここで共有しましょう。


一部の方には「それって、AppleTVを使うんでしょう?」と言われそうですが、そうではありません。AirPlayは使いますが、AppleTVは要りません。社内の会議室だとAppleTVを用意するでOKかもしれません(実際、インフォテリア社内は全会議室AppleTV装備です)が、プレゼン会場でAppleTVを設定し、しかもHDMI出力が受けられるプロジェクターはまだ稀です。そこで、私が最近使っているのが以下の方法です。
【用意するもの】
・VGA出力できるMac(PCについては後述※参照)
・Reflectorというソフトウェア ( http://www.reflectorapp.com/ )
【手順】

AdhocNet.png

    1. Reflectorをインストールする。
    2. WiFi設定をアドホックモード(「ネットワークを作成」)にする。但し、会場に利用できるWiFiがある場合は、この設定は不要です。

※Macの場合の設定方法↓
http://support.apple.com/kb/PH10666?viewlocale=ja_JP

    1. Refrectorを起動する。
    2. iPadのWiFiを上記2で設定したネットワークに繋ぐ。

WiFiSetting.png

  1. AirPlaySet.png5. iPadのホームボタンをダブルクリックし、出てきたバーを左にスワイプする。
  2. AirPlay.pngマークをタップする。
  3. AirPlayのリストに名前が現れるので、タップし「ミラーリング」をONにする。
  4. これで、iPadの画面が、Reflectorを通じてMacにミラーされる。
    Reflector.png
  5. Reflectorをフルスクリーン表示にする。

この状態で、Handbookなどで資料を表示すると、iPadの画面をワイヤレスでプロジェクターの大画面に表示できます。
いかがでしょうか?
この方法でプレゼンを行うと、プロジェクターへのケーブルを気にすることなく動き回る事ができ、iPad + Handbookでのプレゼンもさらに映えること請け合いです。
さあ、貴方もこれでSteve Jobs?(笑)
※補足
なお、ReflectorはPC (Windows)版もありますが、手元で試した限りはまだ動作が不安定なので、現時点では本番利用にはおすすめできません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※日本語文字が含まれない投稿は投稿されませんのでご留意ください。