「べき」を減らせ。「たい」を増やせ。

クリックで拡大 いよいよ新しい年が始まりましたが、報道されるのは経済の先行き不透明というニュースばかり。特に、グラフでも分かるように株式市場を見る限り、日本以外の代表的な国は復活傾向であるのに対して、日本は取り残されているようです。

 なぜでしょうか?

 私論ですが、いま日本の社会では「たい」の量が減り過ぎて、逆に「べき」の量が増え過ぎているからではないかと考えています。

 「たい」とは、「〜したい」「〜なりたい」の「たい」、
 「べき」とは、「〜すべき」「〜あるべき」の「べき」です。

 つまり、日本は規制やルールによる「べき」ばかりに時間やお金を費やし、創造を生み出す源泉たる人の欲求「たい」に時間やお金を十分に割いてないのです。

 一方、グラフでも復活傾向が顕著な米国や中国の友人達は(私の友人という限られたサンプルではありますが)、国内の友人に比べると顕著に「たい」に時間を割いています。そして、それら「たい」の活動が上向きの「気」を生んでいると感じます。

 あなたの、「べき」と「たい」の比率はどうでしょうか?

 いまの時代、何も考えないと「べき」の仕事ばかりが増えてしまいます。「べき」の仕事は楽しいでしょうか?やりがいにつながるでしょうか?新しい価値を作り出しているでしょうか?

 明るい世の中は、待っていても来てくれません。どうしても「べき」が多くなる世の中で、自分の「たい」をどれだけ増やせるか?そして会社の「たい」をどれだけ増やせるか?それがひいては社会の「たい」を増やすことにつながるのです。

 今年のインフォテリアのAll Staff Meeeting(全社会議)でも、社会の「たい」の増やすことに少しでも貢献したいと話しました。しかし、インフォテリアだけでは微力です。ぜひ、日本全国の皆さんで「たい」を増やしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※日本語文字が含まれない投稿は投稿されませんのでご留意ください。