独り言」カテゴリーアーカイブ

背筋ば伸ばせ!

先週の土曜日、祖父が他界しました。波瀾万丈の95年を生き抜き、大往生でした。祖父は、大正3年にロスアンジェルスで生まれました。曾祖父母がロスアンジェルスで先生をしていた関係で。その後、一旦帰国した後に、満州に赴き通信関係の仕事に就いていました。終戦を経て満州から引き揚げた後は、熊本県の三角町で山を開墾しミカン畑を始め、村では「ミカン先生」とも呼ばれていたそうです。

頭の「一日一汗」

 立秋も過ぎ、少しは秋らしい天候も顔を見せていますが、まだまだ暑い日が続きそうです。汗を拭きながら、時折思い出すのが高校の時の担任の先生が卒業の時に話されていた「一日一汗(いちにちいっかん)」という言葉です。

今年の夏休みの新体験は?

いま、夏季休暇をいただいています。

インフォテリアの夏季休暇は、7月から9月の間に、仕事と自分の都合に合わせて3日間連続でいつでも取ることができます。有給休暇2日を付けて1週間での休みを推奨しています。1週間休みを取ることができれば、普通の連休とは違う体験ができます。

大井町に「夏」が来た!


 今日の東京は夏が近づいていることを実感する気候です。以前このブログでも劇団四季ファンであることをカミングアウトした私ですが、その願いが届いたのか、この夏、インフォテリア本社のある大井町に劇団四季の専用劇場が完成します。その名も「夏」。いよいよ大井町にも「夏」到来です(笑)。

あなたのプレゼンを今日から良くする10の方法(上)

 仕事柄、私は毎週のようにプレゼンの「本番」があります。また、多くのプレゼンを聴く機会があります。そして思うのは、「ちょっとしたこと」で、もっと聴き取りやすい、もっとわかりやすい、そしてもっと説得力のあるプレゼンにすることができるケースが多々あるということです。

啐啄(そったく)の精神で切磋琢磨する

 去る11月28日(土)に「肥後啐啄(そったく)塾」という集まりで、基調講演として話をさせていただきました。題して「人生デコポンばい」。デコポンと同じように「見かけは不格好でも中身で勝負」という話です。「肥後啐啄塾」とは、熊本に縁(ゆかり)のあるベテランと若手が集いお互いに切磋琢磨していこうという集まりで、今回が3回目になります。「啐啄」は、もともと禅の用語で、鳥が孵化するときに、ヒナが卵の殻をくちばしでコツコツと中からを叩くこと(啐)と、親鳥が卵の殻を外からコツコツと叩くこと(啄)で、啐啄が同時におこったときに孵化できる現象を指しています。

自分で自分のハードルを上げろ

 
「自分で自分のハードルを上げてどうする?」

という言い方を聞くことがあります。

そして、多くの人が当たり前のように「そうだよね」と反応します。いわば常識のようにもなっているやりとり。

しかし、私はこの言葉を聞く度に、

「自分で自分のハードルを上げないでどうする?」

と思うのです。

新しい年度を笑顔で迎えよう

 4月1日と言えば、年度の始まり、異動日、入社式。厳粛な気持ちで迎える日です。一方で4月1日と言えば、エイプリルフール。世界中で、ジョークの面白さが競われます。企業で取り組んでいるところもあり、今年もいくつもの企業サイトが話題になりました。